• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょっかーのブログ一覧

2015年05月08日 イイね!

Car Spotlight >> TC E.PRIME AE86 LEVIN

Posted at 2015/05/08 09:43:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月03日 イイね!

あいさつ

あけましておめでとうございます。

家で犬と戯れるのにも飽きたので一人撮影会して遊んできました。



単焦点楽しいよ単焦点

今年は長年連れ添ったキャブレターと離縁します
でもそれ以外はエンジンも下降線だろうし目標とかは特に無いです(^q^)

嫌いな人とはなるべく疎遠に、好きな人とはより親密に
そうやって平和で静かな生活をおくれれば満足です

一年よろしくお願いします


ついでなのでこっちで上げてなかった祭りの動画置いておきます

Posted at 2015/01/03 21:33:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月18日 イイね!

ワールド・レインボーカラーズ・チャンピオンシップ Round.4

ハチキン行ってきました。


その前に…








模様が変わりました(^p^)
速さは変わってません(^q^)


そんな事より予選ですね



ギリギリ58秒台
超失敗でもないけど超成功した気もしない
でももうちょい行けた気はする…
そんな予選アタックでした( ˘ω˘ )



とはいえこの面子で3番手は悪くない

で、肝心の決勝なんだけど
カメラトラブルで車載撮れてませんでした( :D)┸┓ワァー

だけど観戦で来てくれてたらんじょもマンが
外撮りしてくれてたのでそちらをどうぞ

スタート直後の1周だけですけど
今回の決勝を語る上で必要なものは全部撮れてます



人生最大級の大失敗スタート(^q^)
ホイールスピンとシフトミスの合わせ技で
100点満点で言ったら5点くらいですw



結局スタートで抜かれた青い車を
最後まで抜き返せないまま終わっちゃいました

ところがトップ2台が揃って駆動系トラブルでリタイア( ˘ω˘ )
自動的に順位がくりあがって



棚ぼたで2位になりました(^q^)
始まる前に今回表彰台はキツそうだと思ってたので嬉しかったですね

まぁレース内容がクソ酷かったし友達が壊れちゃったので
素直には喜べないですけど…。

ちなみにシリーズ順位も2位でした
今年のチャンピオンは御殿場から遠征で参加の主税さん

1年間お疲れ様でした、おめでとうございます。



see you next TECHNOBREAK...
Posted at 2014/11/18 16:24:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月28日 イイね!

ハチロクフェスティバル



ハチロクフェスティバルに行ってきました。
いつもは観るだけですが、今年は走ってきましたよっと。

主にドットコムのリベンジです。
50秒切れなかった事を1年引きずって生きるのは辛いので(^q^)

で、予選

1分49秒373で無事に50秒切りできました(^ー^)
パーソナルベストの0.1秒落ちだけど
気温と中古タイヤな事を考慮すれば悪くないので一安心すね。
まだエンジンは落ちてなさそうかな?

とりあえず目標は達成できたので
テキトーに楽しんで無事に帰るの最優先

そんな決勝

安全第一!の割にテンパってぶつかりそうになってます(^q^)

なんか舐めプ中の土屋のオッサン筆頭に
タイムでえらい差がある人がナゼか
後ろからスタートしてたっぽくやたら抜かれたけど
個人的には終始うしろのpikoさんとバトルして
最後までポジション守れたので楽しかったマンでした。

でも物凄くターボにはしたくなりましたwwwww

当日かまってくれたお友達と
無事に走りきったウチのポンコツ号に感謝です!




Thank you for three years
3年間ありがとうサーニャ・V・リトヴャク
Posted at 2014/09/28 16:16:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2014年08月06日 イイね!

間瀬サーキット行ってきた

AE86世界一決定戦が復活すると聞いてちょっと間瀬まで行ってきた。


行ってみたら日本海最速86決定戦だったけど細かいことなので気にしない


主に1010さんちのテントでカマってもらいました


めちゃめちゃ気さくに接してくれました(抱いて///


今は無きヒサシさんが「サンサイさんの社長は面白い」って言ってた意味が良く分かった


ダッシュボードのセンスに定評のあるサンサイさん


地元から500km離れた新潟に来てみたら


豊田ナンバーの見慣れた車が走ってる不思議


圧倒的に薄い


何故か71はピットにたたずんだまま


タコメーターはゼロから動かず


( :D)┸┓ワァー


本格的に強い


音テラカッコヨスだった


超かっこよかった!!(3周目まで


終わってみれば2位獲得!


( ˘ω˘ )...


なおタコ足はちゃんと仕事をしたようです




そんな訳ではじめて間瀬まで行ってみたけど
めちゃめちゃ良くしてもらえたお陰で思いのほか楽しんでこられました。
FNF社長、1010さん、しげGOさんをはじめカマって頂いた方々に感謝です!

そのお返し・・・にはならないけど

次は痛車で走ります。
ご飯までご馳走になってFNF社長、1010さん、サンサイさんの前で間瀬の社長に言われて「走らない」とは僕には言えなかった(^q^)



そういえば・・・



http://www.bannerkoubou.com/photosharing/v25565



  
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l 間瀬サーキットでここを通って許されるのは
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 今回が最後だという事を肝に銘じておけ!
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|     
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
  


と言う間瀬の社長さんからのお知らせです(^-^)



それじゃあ皆さんまたどこかで


see you next TECHNOBREAK...
Posted at 2014/08/06 16:21:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【メモ】デスビの遮熱板が割れてるから車検終わったら交換」
何シテル?   03/14 21:14
友達数は定員になりました。 ※再生ボタンを押してももうお小遣いはもらえません() https://www.youtube.com/user/86shoc...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次元 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 21:37:10
発条 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 00:30:00
ローダウンエンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 05:48:00

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
4人乗れるスープラ
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
N痛()笑 【コンセプト】 ・乗りたい時にいつでも乗れる ・自走でサーキット、レースし ...
スズキ アルト スズキ アルト
初代通勤スペシャル! AMオンリースピーカー一体型ラジオが泣ける。
レクサス IS レクサス IS
二代目通勤スペシャル 通称100万円のエンブレムを付けたマークX()笑 でも実際乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation