• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minimini595の愛車 [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年3月12日

(注意!エラー出ます)AFR(空燃比)計 センサー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
昨日O2センサーが外せなかったので、新しい工具をポチりました。
クローフットレンチです。
無事にO2センサーを取り外すことができました。
2
今回の作業は22mmサイズだけで良かったのですが、セットを購入しました!そのうち使うこともあるかもしれない、、、。
8mmから32mmまでの19個セットです!
3
取り外したO2センサーが上です。センサー部分がススで真っ黒ですね。
新しいAFRセンサーを差し込んで、同じ手順で締め込みます。
4
(※下記の方法でフィードバック線を繋いだらエラー出てしまいました。コンピュータまでの配線がショートしてコンピュータにエラーが出ました。直すのに10万は軽く飛びますのでご注意を。
現在はフィードバック線をを繋がなくていい下流側に繋いでます。)
O2センサーの端子を真ん中からカットして、AFRのターミナルからのアナログ信号線とアース線の2本を繋ぎます。O2センサーの黒がセンサー線、灰がアースです。ややこしい。
残りの赤白2本はヒーター線。抵抗を挟みます。
この後、線を全部繋いでエンジンをかけたところ、メーターが値をちゃんと読んでいるようで、13.5あたりでアイドリングしてました。今のところエラーは出ていません。
まだ走行していないのでうまくいったのかはまだわからないので、後日改めて試運転してみます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブースト計移設

難易度:

油温計センサー復活!

難易度:

燃費表示設定変更

難易度:

空気圧警告灯 点灯 リセット

難易度:

油温計、油圧計のセンサー交換したけど、油温計だけ直らない〜

難易度:

MXSデータ作成

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #595ハッチバック 前置きインタークーラーのパイプバンドをTボルトタイプに入れ替え https://minkara.carview.co.jp/userid/3426084/car/3232625/7816916/note.aspx
何シテル?   06/01 21:32
minimini595です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
正面から見たカエル顔がカワイイ、MINIです。
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
アバルト アバルト・595 (ハッチバック)に乗っています。巣篭もり生活で、自宅か車内か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation