• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kerori4995Sの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2025年5月11日

N4pro常時電源ケーブルVP01配線

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
vantrue n4proで使っていた常時電源ケーブルがアイドリングストップに対応しておらずアイストをすると高頻度で電源が切れるので、対応品のVP01 直結電源ケーブル ドライブレコーダー用 Type-C ポート 3芯常時電源ケーブル ACC連動 タイマー設定 低電圧保護 アイドリング対策品に交換しました。
これで問題解決しました。
2
付属のケーブルを使って運転席下のヒューズボックスから常時電源とACCから電源を取る。
黒のアースは近くのボルトから取りました。
必要なものは全てセットになっていて他に用意するものは無かったです。
3
ドラレコ本体に繋がるケーブルはテサテープで纏めました。
4
駐車監視録画の時間や低電圧時にドラレコ本体の電源を切る電圧を変えるための切り替えスイッチはこのETCホルダーの裏に取り付けようかなと考えていますが、まだ決めていません。
5
駐車監視中は緑のLEDが点滅します。監視時間の節約のためタイムラプスのレートは5fpsに設定。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( vantrueN4Pro の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

オルタネータの交換

難易度:

スターターモーター故障・交換 65,962km

難易度:

助手席ワイヤレス専用追加スイッチ増設👨‍🔧

難易度:

エアコンリレー交換

難易度:

ジャンクションパワーリレー取り付け

難易度: ★★

ドラレコ落下。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近アイスシルバーのレヴォーグ乗りのかたが増えててめちゃ嬉しい😊」
何シテル?   06/06 14:26
2021.10.24レヴォーグVN5B型契約。2022.4納車しました^ ^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

💖結構大きめなショッピングセンター💕来来亭さんの看板💕綺麗な青空💕映り込み綺麗な撮影大会💖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 12:13:53
アーシングケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 01:59:03
 
KYO-EI / 協永産業 kics WIDE TREAD SPECAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 14:47:46

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
純正の良さを残しつつ出来るだけ低コストでカスタムしたいと考えています^ ^ 納車時メーカ ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
普段の足です。洗車にはこだわっています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation