• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月09日

音楽部屋、、、

昨日から始まった模様替え?のついでに音楽部屋も整理したいなぁと思いましたが、、、 
やる気ぐ全く出ません笑っ
こちら、、、
散らかし放題(゚ω゚;)
正直整理しようがないのかも笑っ



中学生の頃からの趣味で一番長く続いてる趣味かもしれません。
中学生の頃お金持ちの友達が買ってもらった電子ドラムで遊ばせてもらったのがキッカケ😄
その頃は空前のバンドブーム。
テレビでは歌番組が数多く放送され本当に活気ぐあり楽しかったです。
芸能人水泳大会、ドラマは毎度おさわがせします、夏体験物語など親とはとても見れない番組ばかりでした。
ドリフ大爆笑では銭湯のシーン、水泳大会では必ずポロリがありました笑っ
今では考えられないのでしょうね!
つい最近のドラマ 不適切にもほどがある とても面白かった😄
毎度おさわがせします 
主題歌 C-C-B ココナッツボーイズ
ロマンティックが止まらない
ドラムのリュウが叩きながら歌ってるのを見たのは当時衝撃でドラムを始めたキッカケかもしれません。
後に何故ドラムを??と聞かれた時にはBOØWYの高橋まことさんに憧れて!
なんて誤魔化してました笑っ
ちなみに高橋まことさんとは誕生日同じです!
当時コピーしたバント。
THE MODS 森やん率いるロックンロールバント😄ドラムの梶浦さんの叩き方が大好きで当時見たことのなかったロジャースのドラムを使っていたのも衝撃でした。
BOØWY 私の中の絶対的な存在。
氷室京介率いる最強バント😄
まこっちゃんの8ビートカッコ良くて一生懸命練習したなぁ😄
THESTARCLUB ヒカゲ率いるパンク?バント。
Now Again ロックンロールライダー、ソリッドフィスト、冗談本気、宣戦布告などなどメチャクチャ イカす曲ばかり。
8ビートの早さにおったまげました(゚ω゚;)
THE ROOSTERS 。
大江慎也さんカッコよかったなぁ😄
ロジー、CMC、恋をしようよ、どうしようもない恋の歌。
素晴らしい。
SHEENA&THE ROKKETS。
鮎川誠さん。亡くなられてしまい本当にショックでした。
当時の目覚ましに使ってた曲がレモンティー。
懐かしい😢
ルースターズ、THE MODS、SHEENA&THE ROKKETS。
その他、サンハウス!
鮎川誠。
こちらがメンタイロックのはじまりかな?
石橋凌率いるARB。
ドラムのキースカッコ良かったなぁ。
たしか重い病気発祥したなんて話があったような。
ニューロティカや陣内孝則率いるROCKERS。
イカすバンドばかり。
ルースターズ、THE MODS、ARBなどはコピーしました。
当時はスコア【楽譜】など買えないのでラジカセ笑っ
ハイポジションのmaxell UD2なんてカセットにダビングではなく録音しテープが切れるまで耳コピしてました笑っ
ちなみに氷室京介“LAST GIGS”のMCで博多ドームでのライブの話をしてくれた時に、やはり博多はメンタイロックという素晴らしい音楽があるから氷室京介自身受け入れてもらえるか凄く不安だった!なーんて言ってました。
氷室京介“LAST GIGS”最終日なんと!!
9列目のアリーナ当選し“LAST GIGS”DVDにもなかなかの頻度で映らせてもらいました笑っ

さておき、三宅裕司司会イカすバンド天国ことイカ天からデビューした凄いバンドも多数いましたねー。
何と言ってもBLANKEY JET CITY。
BLANKEY JET CITYの他ではワンナイトスタンズが大好きでした。
特にワンナイトスタンズが出た頃、私はストレイ・キャッツに心惹かれてました😄
ストレイ・キャッツのメイキングに3人が56ベルエアでライブ会場に入ったりブライアンセッツァーのパンヘッドが出てきたり、アメリカにはもうランニングホップをするCadillacなどがでてました(゚ω゚;)
本当に衝撃でした。
車がジャンプしたり傾いたり💧
ブライアンセッツァーのリーゼントカッコ良かったなぁ。

こんな人居ますか?
若き日のブライアンセッツァー!
ヤバすぎます💧

話は戻りまして、私はBOØWYはあまりコピーはしませんでした。
何故なら氷室京介になれる人が居なかったのです。
歌が上手すぎるしカッコ良すぎ!
私の中ではBOØWYはコピーしてはいけないバンドなんです。
音源は真似出来ても他は無理笑っ
ギターも布袋さんのあの音は出せない。
エフェクターの魔術師。
カッティングの鬼。
だから出来ませんしやりたくない!
とのことでした笑っ
一番嫌いな動画。
BOØWYの曲 歌って見た!を投稿してるやつ。
一番見たくないし、歌ってみなくて良いです笑っ
もちろん絶対に見ません‼️
↓氷室京介ってこの人ですよ?若き日ですが。

ありえます?
こんなビジュアル(゚ω゚;)
そんでもって歌が上手すぎる!
はぁ同じ人間かぁ、、、
そういえば当時のホストは、なんちゃら京介なんて源氏名多かったですよ笑っ
あっ!
ちなみに上の氷室京介さんと同じショットが偶然撮れました笑っ

うちのココちゃん笑っ

もう1度貼りますがちょっと似通ってませんか?笑っ

忘れてはいけないバンド。
THE BLUE HEARTS。
誰もが知るヒロト&マーシー。
やべーっす😄
矢沢永吉さんのライブに氷室京介、ヒロト&マーシーがシークレットゲストで登場し4人で矢沢永吉さんの曲歌ってました!
しかも氷室京介、ヒロトの曲じゃなく矢沢永吉さんの曲を歌わせるだけにゲストでこの3人呼べるのは矢沢永吉しかいないっしょ!
さすがです‼️

その他、JUN SKY WALKER(S)、ZIGGY、プリプリ、SHOW-YA、ROGUE、PERSONZなどキリがない位イカすバンドがありました。
ラフィンノーズ!
パラダイス、聖者が街にやってくる、ゲットザグローリー、クレイジーサタデナイト、ブロークンジェネレーションなど名曲沢山。
THE POGO、横道坊主、アナーキーなども聞きました😄
こう考えていくと日本のカッコ良いバンドも書き出しきれませんね😄

海外で私が影響受けたのはストレイ・キャッツももちろんですが! やはり!
これからのバンドの曲はほぼ大好きです。
The Clash!
ジョー・ストラマー、ミックジョーンズ、ポールシムノン😢マジカッコ良すぎ!
THE MODSなどはもろに影響受けてますよね😄
ラモーンズ。
本当にダサい見た目だけど何故かメチャクチャカッコ良い笑っ
ラモーンズの8ビートやべーっす💧

この絵カッコ良くないですか?笑っ
ステージ袖で待機しているミッキー&グーフィー。
ミッキーライダースにはSEX PISTOLS。
グーフィーライダースにはラモーンズ笑っ
悪いですよねー😄
ちょーお気に入りのポスターです。

こちらはシドヴィシャス😄
ゲーリーオールドマン??
ドラッグやってますね。
映画シド&ナンシーのワンシーンかな。
この映画は好きでした。
実話ですからね😄
実話といえば、さらば青春の光。
モッズファッション、ベスパ。
ロッカーズ、レザースタイル、TRIUMPHなどのシングルシリンダー。
この2つのチームの本当にあった抗争のお話し。
面白かったなぁ。
モッズ族はビートルズのイメージ😄
久しぶりに観てみよう😄
ブラッド・ピットのジョニースエードも良い😄
あまりブラピは好きではないが。

戻って私はあまりSEX PISTOLSは聞きませんでした。
アナーキーインザUK、GODSAVETHEQUEEN位かもです(゚ω゚;)
ジェネレーションXも好きでした😄
長くなりましたが本当に音楽が好きで今でもバンドメンバー集まればこの部屋で遊んでます。

BOØWYの当時物のポスターから最近発売されたアルバム特典ポスターなど。 
ギターは安いノーブランドらしいのですがギターが来ると弾きやすくて音も良いと言って喜んで弾いてます笑っ
奴はGibsonのレス・ポール愛用。
ベースもあったのですがネックが歪んできたため修理中。

こちら当時物。

こちらは特典。

20年以上は経過してると思いますが、オーダーメイドのTAMAのスネア。
ウッド、フレーム、カラーなど選んでオーダーしました。
当時10万ちょい?したと思います。
ハイハットシンバルはセイビアン。

スタンドは電子ドラムの方にセットしてあるpearl。

キックはpearlのツイン・ペダル。
型番忘れてしまいました。

1部屋潰してこんなことをやってるなんて、いくらか可笑しいと思ってます。
しっかり自覚してます笑っ
生ドラムもありますが場所をかなり取るため物置に、、、笑っ

最近はブルーノ・マーズメインに、日本の歌謡曲、ワイスピサントラに入っているヒップホップなど色々なジャンルに挑戦し日々遊んでおります。
ジャズをブラシで叩く練習も頑張ってますが本当に難しい。
加トちゃんのジャズドラムを見習わないと。
てかパンク、ロック系のリズムが叩けなくなってきました(゚ω゚;)ヤバい、、、

とにかく‼️
大きいアメ車乗るのも
乗りづらいハーレー乗るのも
激しいドラムを叩くのも!
思うように出来るのは後20年位。
目一杯楽しみながらやっていきます😄

あっーー!!
固定資産税の納付書が、、、、、、、、
とにかく1番仕事を頑張らなくては(゚ω゚;)

サクラ綺麗です😄
ブログ一覧
Posted at 2024/04/10 22:00:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

小学生ガールズバンドと世界最強ドラ ...
ROUSSILLONさん

516 SHOW-YAと小学生バ ...
楽 太郎さん

BBB 娘の儚い夢
ばんぺいさん

東京ドーム 対バン
B47さん

我が家は二層式(笑)
マグナムコウタさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バイクは初めて聞きました😄
本当に使用パーツ似てますね!
いつか一緒に走りたいですねー」
何シテル?   05/03 21:21
古~いアメ車が大好きです。 V8エンジンたまりません。 ハーレーも大好きですが年齢もありエボリューション前のハーレーは体力的に限界ですw イベントも大好きで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

KUMAMONさんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 09:31:26
Paguroidea(ヤドカリ)さんのシトロエン 2CV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 17:17:13
GOGOGOさんのシボレー コルベット クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 15:14:12

愛車一覧

シボレー C-10 C-10 (シボレー C-10)
やっとやっと😄 令和4年5月22日! 我が家にやって参りました‼️ 1972年😄 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
10 アルファードから魅了されずっとに乗り継いできました。 2022年2月5日やっとやっ ...
トヨタ プリウス 50前期 (トヨタ プリウス)
昨年11月、事故により長年愛用していた30後期プリウスが廃車となってしまいました(泣) ...
ハーレーダビッドソン エボリューション エボ (ハーレーダビッドソン エボリューション)
長年所有しているハーレーダビッドソン 1992年 FXSTC エボリューションカスタム( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation