• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドゥ@K13改の"白マチ子" [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2023年10月19日

クーラント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
材料は揃えてたのですが、腰椎椎間板症の為延期しており、今日の検査で重量物を持ち上げなければ動かすのは問題ないとの事で、ゆっくり交換してました😀
2
作業中の写真無し😓
ドレン外して古いクーラントを抜き、水道水を流し込んで抜いてを二回程行ってから新しいクーラントを入れます。
billionのタイプRプラスが1本ギリギリ入らない位でした😅
そのままクーラントは未使用😂
3
サブタンクも外して洗ってます👍
しばらくはクーラントを積んで走ります😅
抜いたクーラントはオートバックスへ持ち込んで廃棄をお願いしました🙇
4
2023/10/21、ラジエーターキャップをあけたら少し減ってましたので補充😃
サブタンクもMAX超えて入れてたのがMAXを少し切ってましたのでMAXまで補充しました😀
これでもまだ3.7L程しか入れれてませんが、サーモスタット外しやヒーター側のホースを外してないのでこれ位しか入らんのかな?と思ってます🤔
53792キロ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換。クーラント交換、他。

難易度:

冷房吹き出し温度計測

難易度: ★★

タイヤローテーション

難易度: ★★

オイル&オイルフィルター交換作業

難易度:

エバポレーター初洗浄

難易度:

夏前のいつものやつ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ぶろ さん、エノキでした😀確かにサクサクして美味しかったんですが、油量が半端なく効いて胃がヤバかったです😩上司と2人で行きましたが、二人共胃もたれ半端ない状態になりました😅」
何シテル?   06/10 07:33
根っからのクルマ大好き人間で、幼少の七五三の写真にすでにR30スカイラインのミニカーを握りしめ、免許取ってすぐにS14シルビア後期に乗り、半年でクシャらせて気が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 23:05:00
ドアミラー AUTO利かない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 21:59:01
燃費記録 2022/09/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 15:15:03
 

愛車一覧

日産 マーチ 白マチ子 (日産 マーチ)
2018年7月3日にkeiワークスを信号無視のクルマに突っ込まれる事故で廃車して、7月1 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
平成21年3月29日に納車。ECR32より買い替え。 平成20年式の走行距離19キロの未 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって半年目に購入。 その半年後に峠にて大クラッシュし、廃車しました。 s ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
一台目、二台目もターボグレードがあるのにもかかわらず、あえてNAを選びました。(^^;) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation