• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポンフリの愛車 [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2022年11月6日

エキマニ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
6発のステンタコ足が即納4万円以下?好奇心に負け、ポチり。遊びなので、ガチの方は笑ってスルー願いますm(_ _)m

結論は、良い買い物しました。

純正エキマニ外したところから、いきまーす。
2
排気まわりの面をクリーニング。
ガスケットリムーバー、オイルストーン(砥石)と専用油使いました。
3
クリーニング後です。
ガスケットリムーバーは強力です。上向き作業、目に入ると救急車、必ず防護メガネされてくださいね。鼻と唇の間に垂れて、悶絶。
4
腹に乗せて、潜ります。意外に重く腕プルプル。
ボルトは新品をペリカンパーツで。円安1万円超えは高すぎです。
固着軽減にスレッドコンパウンドをぬりっ。
付属のメタルガスケットの向きは、平な面をエンジン側に向けてます。
まずは仮締、カタカタ動くくらい。
後でマフラー側に接続するためです。
両バンク終わったら、エキマニ接合に連なるマフラー側も緩めつなぎます。未加工でしたが、すんなりではありませんでした。و
5
納得できる収まりにしたら、本締めします。

エンジン/エキマニ=23Nmx12本
エキマニ/マフラー=18Nmx6本

排気モレ、チェックランプつかないので大丈夫かな。

街乗り低回転時の4、5速のトルク不足がほぼ解消され乗りやすくなりました。
音の抜けが良くなり高回転で迫力が出て楽しいです。
奥深すぎて、さらにわからなくなりました( ^ω^ )
6

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ポルシェ911(964)aprカップパイプ交換

難易度:

継続検査(車検)

難易度:

PowerCraftエグゾースト取付

難易度: ★★★

ラムダセンサー交換(o2センサー)

難易度:

バッテリーボックス錆び取り

難易度:

車検:燃料&オイルライン更新・銀線アーシング

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「らっさん(AMR 2013)、ばったさん、本日はありがとうございました
本日も、めちゃくちゃ楽しかったです
くどくて恐縮ですが、ありがとうございました🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️」
何シテル?   06/21 16:48
よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Brembo GT Kit への換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 20:53:40
ダッシュボード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 20:51:00
ドアスピーカー交換(ミッドレンジ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 20:45:44

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
お尻にアクセントつけたくて、 何ちゃってS仕様にしてみました😜 Tipですが、運転楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation