• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レスキュー岸和田の愛車 [トヨタ センチュリー(セダン)]

整備手帳

作業日:2023年5月2日

二次エアーポンプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
少し二次エアーポンプが 動作時にブィーンとやや大きい音がするので(それでも全然静かなんですけど) こちらのサイトの先輩方の交換手順を参考にさせていただき交換開始!これ故障するとメーターの液晶にEFI等次々表示されるんですよね~ (車購入後 最初のEFI等が次々表示 O2センサーか!!!と思いましたが ディーラーにて診断 結局圧力センサー不良で交換したのですが そのセンサーにくるエアーを送ってるのが このポンプのようです) ※後に故障診断器も購入したんですよね~
エラー表示の度にドキドキするのと ディーラーに駆け込むのも なんだか忙しい時には悪いような気がして…。ある程度原因を突き止めたい好奇心もあります。
2
わりと綺麗で 配線接続用のコネクター取り外し時の割れもなかったです (取り外し時に割れると作業中断になるので 車体側のコネクターも購入していましたが今回交換無し) ポンプは18年無交換だったということでポンプ交換決定!トヨタの整備書には 取り外し前作業で 右前タイヤ取り外しとアンダーカバー右側取り外しと記載されていましたが、エアサスを高にしてフェンダーモール外し、アンダーカバーも外せました (この作業のために 3トンフロアジャッキとウマ2個も購入したのですが 結局今回出番無し ま、両方安かったので良いのですが これで2トンと3トンフロアジャッキ 計2台に…。)
3
取り外し後の フェンダー内部撮影 ポンプに接続されているホースは2本あったのですが やや細いホースはクリップも外しやすくホースもすぐ外せましたが 太いホースはクリップも強く少してこずりましたが プライヤーで掴んでずらし ホースも外せました。 ポンプ取り外し時には コーナーランプのソケットも念のため外しておきました。
4
ポンプ交換のついでに 劣化していなかったのですが ついでにクッション用のゴムも3個交換 新品は気持ちイイ!!
5
今回交換する社外品のポンプです コネクターも純正と同じ トヨタの印字は無いです(トヨタ純正部品だと このポンプ結構イイ値段するんですよね) ちなみにこれは社外品なので純正品と比べて格安でした (ちなみに二次エアーポンプの隣にエアサス用コンプレッサーが鎮座されてるんですよね 一応壊れた時用に ヤフ◯クにて中古良品を購入し各部点検と動作確認は済まして予備品として保管していますが 出番が来ませんように!!!)
6
無事交換完了 下側から撮影。ホースの取り付けは ポンプ側にシリコンスプレーを少し吹き付けると すっぽりスムーズに嵌まりました 早くエンジンを始動したい気持ちを抑え バンパー裏側 にさび止めの為 少しノックスドールを吹き付け アンダーカバー取り付け フェンダーのモールも傷付けないように慎重に取り付け 右ヘッドライトも外していたので(ポンプにつながるホースのクリップが上から見えたので上から何かできるかな?っと思いヘッドライトを外したのですが 全く外す必要なかったですw) 会社の駐車場に 毛布をひいて 寝っ転がっての作業なので ポンプ取り外し時に砂や埃が結構落ちてくるので 防塵用のメガネは必要だと思います あと アンダーカバー裏側とか 普段洗えないところも綺麗に洗浄すると気持ち良くなりますね(愛用のマジックリンです そう!タイヤをこいつで洗い過ぎて先月バーストさせてしまったやつですw マジックリンは悪く無いです 私の使い方が悪いんですw) 取り付け完了後 ネジ締め付け確認作業とネジ頭のサビ止めのため タッチアップペイント塗布(ボディー色と同じ202 1液タイプのウレタン塗料です)
7
始動確認 エラーコードも出ず 音も静かでポンプの動作音もほとんど聞こえません(年寄りの耳なのでアテになりませんがw) 以前はポンプ動作時の音が運転席から聞こえたのですが 社外品とはいえ 新品は良いですね! また時間のあるときに外したポンプを分解して内部を確認してみます
(実は こっちの方が楽しみなんですw)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車内清掃

難易度:

ライティングテーブル取付

難易度:

水温センサー交換

難易度:

フューエルキャップ交換

難易度:

後期型ストラットに交換

難易度:

サーモスタット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

センチュリー(中古・公用車)所有です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

二次エアー供給ポンプ分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 14:02:54
2次エア供給ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 11:14:11
GZG50 センチュリーオイル漏れ 修理交換等部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/12 14:24:32

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
トヨタ センチュリーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation