• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月01日

やはり月始めは…GT-Rから♪

やはり月始めは…GT-Rから♪ ちょっと、今日はプチ爆弾発言をしちゃいます…いや、、、、やめるべきか…


基準仕様(スペックV以外)のGT-Rが装着するタイヤには、ブリジストン(BS)とダンロップ(DL)がありますが…

今まで、僕は…
乗り心地を重視するならBS!
グリップを重視するならDL!
と、声たかだかにに言ってきました!!


でも、、、今日はこの場を借りて…訂正します。。。。。

いや、、、正確には07モデルに乗られている方には、今まで通りの観点で選ぶのも良いとお伝えしておきますが…
09モデルを乗っている方、さらには09モデルの足へアップデートした方には、訂正をしておきます!!

乗り心地、グリップ(スポーツ性)ともに、DLを選ぶべき…だと思います・・・
ごめんなさいBSさん…別に悪気はないのですよ。。。。
素直に履いた印象を伝えているだけであり。。。。

というのも、僕の07モデル、、足回りは09モデルになっているのですが、好んで履いていたBSが少々合わなく感じてきたのです。。。

具体的にいうと、09モデルの足回り(ブッシュ変更も含め)にしたら、タイヤにより積極的に荷重が掛かるようになったのです。
それはクルマ全体の塊感がアップした感じともいえますが、これによりタイヤとのマッティングが変化しました。。(タイヤと足回りのマッティングの話(理論)は、以前ブログでしています…すいません、どこに書いたか見つけられず・・)

足回り(ボディを含め)がタイヤに与える荷重に対して素直にタイヤが”よれて”くれるのが理想的なのですが、、、BSでは少々そのよれかたに癖が出始めてしまった。
ハンドルの操舵スピードなどにもよりますが、途中からクニャッとよれる感じがあり、ハンドル操作に対する反応や曲がり方にも影響が出はじめたというわけです。
対してDLは、タイヤの剛性感が高いこともありますが、そのよれ方が素直で運転しやすい。
一言でいえば、09モデルの足に対するマッティングが良いということです。

テストで同じ道を履き比べをして解ったことですが、明らかに違うのですよ。。。

とはいっても、今履いているBSタイヤの溝がまだまだあるので、僕のGT-RはBSのままです。
応急処置として、タイヤのエアーを冷感時に基準値から10~15kpaほどあげて、足回りとのマッティングを合わせていますが、すると乗り心地が若干悪くなることと、跳ねる動きが出てきたのが気になると。。。

てなことから09モデルには、DLがおすすめという見解に至った訳です。

ちなみに、久々に履いたDLタイヤですが…なぜか以前のような硬さが無いんですよね。。。。
構造に変化はないし、ブロッグパターンなども同じだし。。。でも、路面へのあたりが柔らかくなっていたのですよ。。。この効果もあってか、DLの乗り心地性能が上がったわけですが…
僕の乗った印象では、DLのコンパウンドが変わったのでは?と…

このフィーリングをもとに、水野さんに質問したところ…

「DLタイヤ、変わりましたか?」
『変えてないよ!』
「いや、コンパウンド変わってません??」
『変わってないよ!』
「でも、フィーリングが以前と違うんですが、、、ほんとに変えてません?!?!?」
『………変えてないよ……でも、GT-Rの全てがそうだけど、匠の技で造り上げられるものは、日々良くなるからね…♪ ところでさ~…』

意味深な答え方をされつつも、相変わらずこちらが肝心な答えを聞き出す前に、巧みに話題を変えられてしまう”水野節”にやられ続けている五味ちゃんでした。。。

まぁ、07モデルと09モデルで”あれだけ”乗り味も足回りも違うのだから、タイヤとのマッティングが変化するのも当然ですね♪


ブログ一覧 | GT-R性能 | 日記
Posted at 2009/10/03 02:04:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年10月3日 3:46
欧州のR35がDLのみの展開なのも、この辺りが関係していますよね。
SpecVも専用BSよりDLの方がはるかにマッチングがいいです。

間もなく発表されるであろう、次期BSに期待したいです。
2009年10月3日 6:48
私の周りでは07モデルから
ず~っとダメロップが良いと みなさん言ってますよ(^.^)
2009年10月3日 7:04
次回自分、DLに戻る心算です。。。。(^-^;;)
2009年10月3日 7:24
09年モデルに乗りましたが、確かにDLとの組み合わせが最高の様ですね。
あのしっとり感はBSにはありません(^^;
2009年10月3日 19:51
タイヤは盲点でした。
実は父のR35もBSタイヤで一旦09サスに変更したのですが、高速でのレーンチェンジ時の動きなどが明らかに鈍くなり、ヨーやロールの収まりも悪く、
重さをものともしないキレがある挙動だったGT-Rがどこにでもある重たい車と同じような動きになってしまい、前のフィールの方が好みだったということで
08モデル標準サスに戻したという経緯があります。
タイヤだけが原因でもないような気がしますが、無関係でもなさそうな気がします。

twitter
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「これ完成度高かったな♬ http://cvw.jp/b/342878/43109148/
何シテル?   08/01 12:11
こんにちわ! みんカラを辞めて数年… 気分新たに10月1日再スタートさせます!! GT-Rの購入とともにスタートしたブログですが、 今ではそのク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
ソーラーパネル最高。 夏場の青空駐車で、平日20km以上走行出来る電力がたまり、その電力 ...
テスラ モデルS テスラ モデルS
デザインや性能も気に入りましたし、半自動運転の現状やアップデートなどコネクテッドの使い勝 ...
ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
災害など何かのときに役立つかも知れない水深80cm近くまで走れるタフさと、乗り心地の良さ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
実は一年ほど乗っていたクルマ。 とてもハンドリングが良く、ちょ~気に入ってました。。。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation