• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月22日

ここ最近、スポーツざんまい

ここ最近、スポーツざんまい 最近CR−Zに乗るとき、いつもスポーツにしています。

購入当初は、生涯燃費などを意識しつつドライブモードをノーマルばかり選択していましたが、やはりアクセル操作に鋭く反応して気持ち良く加速するスポーツモードは気持ちよい!!という結果に落ち着きました♪

シフトダウンするとき、モーター補助で鋭くブリッピングする特性も気持ち良いし、なにより高回転まで気持ちよく回るエンジンのフィーリングも気持ちよい♪

スポーツにすると写真のようにメーター周りが赤く変色するのですが、なんかアクセルを踏め〜って言われているかのようで、潔く踏めますし(笑)

CR−Zに乗っている方で、燃費を気にしてスポーツモードを使っていない方、実は多いのでは?と思いますが、たまには使ってみると良いと思います。別の顔をCR−Zは見せてくれますよ♪

しかも試せば解りますが、その際の実燃費の落ち具合も実はかなり少ない♪

普通のクルマであればガクッと燃費が落ちる走りでも、簡易回生ブレーキではなく大容量回生ブレーキを持つハイブリッドだと意外と燃費が落ちない。。。そんな事実にも気が付くかもです♪
ブログ一覧 | CR-Z | 日記
Posted at 2010/10/25 08:22:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

えすろっくんお迎えオフ
白ネコのラッキーさん

飯テロ( '༥'。 )モッシャア…
zx11momoさん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

素晴らしき日本遺産 竹田城址 遥か ...
kz0901さん

イツもの図書室へ避暑に😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2010年10月25日 8:35
CR-Z、最近の特に日本車には乗ってませんが、楽しそうですね!乗ってみたいな!
ここセブにはCR-Z無いので無理ですが・・・・・・・

ミニでトコトコ走るのもこれまたフアン、トウ、ドライブですよ。

20世紀のベストカーが何年か前に選ばれたのはご存知ですね、吉田 匠さんが確か選考委員の一員だったと記憶してます。
1位がT型フード、VW,ミニ、それに911も上位に入ってたと思います。
この20世紀の名車にT型フォードは別として、現在でも乗れる幸せ・・・・・・・

ここセブ島で’89ミニ1000、MK-1仕様、’68、VW、ポルシェ356スピードスターでクルマ三昧の余生
ゴルフ、オンナ、素晴らしいです!!
遊びに来て下さい
2010年10月25日 8:42
わぁ、リッター16ですか?
やっぱりいいですね。
土曜日の、袖ヶ浦のカービューのイベントでは、インストラクタの御3方、本田のハイブリットは、余り良くないような話しをしてましたよ~。^^;
2010年10月25日 16:59
ハイブリッドという事で、ちょっと質問なのですが・・・
テフロン系やモリブデン系のオイル添加剤、有りますよね。あれ、入れたりしてますか。
クラハイは走行中のエンジン起動/停止が頻繁でして、流石に乗ってて過酷な感じがするので、Dラーさんに行った際、『ハイブリッド専用添加剤』って並べて売っているので効能を伺ったところ、『うーんと』。いまだにきっぱりと見解貰ってません。
Dラーさんとして積極的に売る気無いみたいです。
2010年10月25日 21:14
CR-Zがスポーティだと誤解を与えると思います。
スポーツカー好きはみんな乗ってガッカリしてますよ。
2010年10月26日 7:26
CR-Zを試乗しただけですが、MTだとけっこう楽しいですよね。

かなりキビキビ感があり、こういうのもアリだと思います。

後席がせまいので、シビックRから買い替えまでは考えられませんが。

twitter
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「これ完成度高かったな♬ http://cvw.jp/b/342878/43109148/
何シテル?   08/01 12:11
こんにちわ! みんカラを辞めて数年… 気分新たに10月1日再スタートさせます!! GT-Rの購入とともにスタートしたブログですが、 今ではそのク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
ソーラーパネル最高。 夏場の青空駐車で、平日20km以上走行出来る電力がたまり、その電力 ...
テスラ モデルS テスラ モデルS
デザインや性能も気に入りましたし、半自動運転の現状やアップデートなどコネクテッドの使い勝 ...
ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
災害など何かのときに役立つかも知れない水深80cm近くまで走れるタフさと、乗り心地の良さ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
実は一年ほど乗っていたクルマ。 とてもハンドリングが良く、ちょ~気に入ってました。。。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation