• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五味康隆のブログ一覧

2010年10月19日 イイね!

これが11モデルの性能の要!?!?その1♪

これが11モデルの性能の要!?!?その1♪
アブソーバー♪ クルマの走行性能を左右する大事な要素ですが、これがまた11モデルでは進化しました♪ 進化と言っても、通常では一般車のアブソーバーには使わない完全なるレース用アブソーバーを採用したと言えるでしょう♪ オイル室とガス室を隔離するピストン部が、樹脂ではなくアルミの削りだしで形成され ...
続きを読む
Posted at 2010/10/22 15:11:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | GT-R性能 | 日記
2010年03月05日 イイね!

スポリセ・・・・

スポリセ・・・・
今日は、GT-Rに乗って、大森に行ってきました。。。 ニスモの大森ファクトリーです。 何をしに行ったかと言うと、スポーツリセッティングの取り外しです。。。 ちょっと特殊な契約だったことと、、、、 他にも理由は色々とありますが… 一番の理由は、ちょっと速すぎるかなと… 一言でいえば、あのト ...
続きを読む
Posted at 2010/03/06 14:43:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-R性能 | 日記
2009年10月01日 イイね!

やはり月始めは…GT-Rから♪

やはり月始めは…GT-Rから♪
ちょっと、今日はプチ爆弾発言をしちゃいます…いや、、、、やめるべきか… 基準仕様(スペックV以外)のGT-Rが装着するタイヤには、ブリジストン(BS)とダンロップ(DL)がありますが… 今まで、僕は… 乗り心地を重視するならBS! グリップを重視するならDL! と、声たかだかにに言ってきまし ...
続きを読む
Posted at 2009/10/03 02:04:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | GT-R性能 | 日記
2009年08月16日 イイね!

GT-Rの情報 第3弾!

GT-Rの情報 第3弾!
今日は、ニスモのスポーツリセッティングについてです!! 詳しくは、次号発売のザッカーにてレポートしますので、読んで頂きたいですが・・・ 触りだけ… 簡単な話が、スペックVのオーバーブースと時と09モデルのエンジンの、中間に位置する味付け… ということは、スペックVのノーマル時よりも速い味付け ...
続きを読む
Posted at 2009/08/26 23:58:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | GT-R性能 | 日記
2009年08月11日 イイね!

GT-Rの情報、第2弾!

GT-Rの情報、第2弾!
先日、簡単にはお伝えしましたが、今僕の愛車には09モデルの足が入っております。。。 とはいっても、フロントだけ。。。。 色々ないきさつがあり、こんなことになってしまいましたが。。。 でも、今Carview動画でアップされている09モデルと07モデルの比較試乗以上に、07モデルにフロントだけ0 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/22 18:56:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R性能 | 日記
2009年07月23日 イイね!

オーバーシュート…オーバーヘッドキックによるシュートのことじゃないですよ…

突然の告知ですが… 今週の土曜日。。。由美さんのブログでも紹介されていますが 長野にあるメルパルクホテルにて由美さんとトークショーをすることになりました♪ お近くの方は是非遊びに来てくださいまし♪♪ 詳しくはこちらを! で、昨日のブログに記載した、GT-Rのターボ過給圧(ブースト圧)の話… ...
続きを読む
Posted at 2009/07/25 01:24:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | GT-R性能 | 日記
2009年07月22日 イイね!

裏ワザ!?!?!

裏ワザ!?!?!
GT-Rの最大過給圧。。。いくつか知っていますか??? ブレブレの写真に収めていますが・・・
続きを読む
Posted at 2009/07/24 17:48:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-R性能 | 日記
2009年04月17日 イイね!

09モデル…

09モデル…
先輩ジャーナリストからの「09モデルに試乗しない方がいいよ!悔しくなるから…」と言われ、積極的には乗ろうとしていなかったものの、つい先日、09モデルのGT-Rに試乗してしまった。 詳細はCarviewにてレポートをするが、その出来は素晴らしい♪♪ というより、07モデルとの差に、かなり腹が立って ...
続きを読む
Posted at 2009/04/20 11:07:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | GT-R性能 | 日記
2009年02月18日 イイね!

チェックCD、、、

チェックCD、、、
この2枚のCD、、、 ボクが普段から持ち歩いている、オーディオのチェック用CD。。。 別のを使うケースもありますが… GT-Rには、BOSEのオーディオシステムが付いており、リアの左右座席間にあるスピーカーから発生した音を、トランクで増長させる造りをしている。。 トランクスペースをエンクロージ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/18 09:00:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | GT-R性能 | 日記
2008年09月27日 イイね!

9月22日のブログの反響が…!!

9月22日のブログの反響が…!!
GT-RのNISMOパーツの内容に対する反響。 いや~、凄い! コメント16件って、最近ではなかなかないですね。 良い意味でも悪い意味でもGT-Rは話題を与えてくれますね。 で、ブログアップ後に身近な方から聞かれたのですが… 『GT-R売っちゃうのですか?』と… 確かに多少”心”が折れ ...
続きを読む
Posted at 2008/09/27 08:13:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | GT-R性能 | 日記
twitter
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「これ完成度高かったな♬ http://cvw.jp/b/342878/43109148/
何シテル?   08/01 12:11
こんにちわ! みんカラを辞めて数年… 気分新たに10月1日再スタートさせます!! GT-Rの購入とともにスタートしたブログですが、 今ではそのク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
ソーラーパネル最高。 夏場の青空駐車で、平日20km以上走行出来る電力がたまり、その電力 ...
テスラ モデルS テスラ モデルS
デザインや性能も気に入りましたし、半自動運転の現状やアップデートなどコネクテッドの使い勝 ...
ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
災害など何かのときに役立つかも知れない水深80cm近くまで走れるタフさと、乗り心地の良さ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
実は一年ほど乗っていたクルマ。 とてもハンドリングが良く、ちょ~気に入ってました。。。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation