• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五味康隆のブログ一覧

2008年03月25日 イイね!

今、手配中です。

今、手配中です。天気もよく、無事にタイヤ一斉試乗を終えられました。

ミニバンのインチアップを対象としたテスト、内容は次号の「アクティブビークル」でどうぞ(^0^)


で、話は変わりますが、早ければ今週中に写真のある”モノ”が変わります!!

サーキットを走るようなカチッと気が引き締まっているときはいいのですが、リラックスして乗るときの快適性を考慮してのもの。

まだ、詳細はお知らせできませんが、今週中には情報をお伝えできるはずです。
Posted at 2008/03/28 18:16:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | GT-Rメンテナンス | 日記
2008年03月17日 イイね!

これ、なんだか解りますか?

これ、なんだか解りますか?これ、何でしょうか??


ボクの予想以上に黒かったですね。


しかも、前回も感じていたのですが、交換するとエンジンが軽くなるのが実感できる。



そう、エンジンオイルを交換しました。

その時に抜き取ったオイルが右側、新品が左側。

たしか・・・手元に取説が無いので自信が無いですが・・・、エンジンオイル交換は1万kmと書かれていた気が・・・

このオイルの黒さは、4300km走った状態のもの。

交換すると吹け上がりが軽くなり、体感できるほど変わるので、次回をいつ行うか?

毎日、この2つのオイルの色を見比べながら悩んでいます。
Posted at 2008/03/21 23:02:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | GT-Rメンテナンス | 日記
2008年02月28日 イイね!

これ・・・聞いてないよ~・・・!?

これ・・・聞いてないよ~・・・!?え~、記憶力が優れている方は、25日にアップしたブログ内容に「?」を覚えたはず。

なぜなら、以前はタイヤ交換工賃は8万円と言っていたのに、12万円と言っていたから・・・

正確には、工賃は2万円@1本×4で8万円です。

しかし、1個1万円のタイヤの内圧センサー代が入っていなかったのです。

センサーはタイヤ交換のたびに、新品が要求される。

理由は2つあり、タイヤ交換の際に、バルブを緩めセンサーをタイヤ内に落としてから作業に入る。
このときの落ちた衝撃を懸念して・・・新品・・・

う~ん、首を傾げたくなる事実だ。そんな衝撃でセンサーが壊れる・・・ならば、電波に悪影響を及ぼさないようにスポンジなりを巻くなりして、衝撃に備える造りにすればよいのに・・・

その後に、さらなる驚きが・・・

交換理由には、写真の黒い部分のOリング(密着性を高めて空気漏れを防ぐゴムのリング)は、再利用不可と日産規定ではなっているらしい・・・これは幾分納得できる事実。
オーリングなどのゴムが劣化して空気漏れ・・・怖いですもの!

だが、このOリングだけを交換すれば済む話なのに、なぜかOリングだけのパーツオーダーはできず、センサーとセットになっている・・・

結果的に、1万円@1個のセンサーを4つ、交換しろと言うわけですね・・・

性能には「驚異的」という言葉を送るが、メンテナンスには「脅威的」という言葉を送りたくなってしまった・・・
Posted at 2008/03/03 02:30:20 | コメント(17) | トラックバック(1) | GT-Rメンテナンス | 日記
2008年02月26日 イイね!

スタッドレスタイヤ・・・

スタッドレスタイヤ・・・今日は朝から夕方まで、タイヤ比較テスト。

同一車両で、タイヤ5セットをイッキ乗り。

ミニバンやワゴン専門誌として知られる「アクティブビークル」のお仕事。

写真は、その時の一枚。

さて本題は別にもあり、
実はボクのGT-R・・・今スタッドレスタイヤを装着しています。

25日にタイヤ交換をして、GT-Rのカット作業でタイヤ交換をするという内容や、ホイルの内側についている空気圧センサーが・・・などなど・・・新たに解かり、お伝えしたいことは多数・・・

ザッカーに怒られない範囲で、後に写真と共に掲載。

工賃だけで、約12万円掛かかるその内容は、驚くべきもの・・・
好ご期待(^▽^)¥
Posted at 2008/02/29 04:58:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | GT-Rメンテナンス | 日記
2008年02月02日 イイね!

知っていますか?約8万円!!!

知っていますか?約8万円!!!先に断っておきます。

写真は題目とは一切関係ありません。

宿泊している北海道のアルファトマムリゾートの部屋をパシャっと一枚。

部屋にジャグジーがあったのですよ・・・ビックリして思わずブログに・・・

今が仕事でなければ・・・
彼女が一緒なら・・・
明日、目覚まし無しで好きなだけ寝られる環境なら・・・

どれだけ幸せだろうか?!?!

さて、題目の約8万円。
これGT-Rのタイヤ交換の工賃!

たまたまスタッドレスをGT-Rに履かそうと思って、聞いてみたのですが・・・
タイヤもあってホイルもあって、タイヤを組み替えるだけなのに8万円も掛かることが判明した。

普通なら一本2000~4000円ほど(タイヤ&ホイル持ち込み)でやってくれるのに、一本約2万円。

まさに、くりびってんぎょう!! (びっくりぎょうてん)
おっと、ビックリしすぎて文字の順序が・・・

なぜこの価格設定なのか?
機会があったらその作業風景を確認してみようと思ってます!
Posted at 2008/02/06 01:59:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | GT-Rメンテナンス | 日記
twitter
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「これ完成度高かったな♬ http://cvw.jp/b/342878/43109148/
何シテル?   08/01 12:11
こんにちわ! みんカラを辞めて数年… 気分新たに10月1日再スタートさせます!! GT-Rの購入とともにスタートしたブログですが、 今ではそのク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
ソーラーパネル最高。 夏場の青空駐車で、平日20km以上走行出来る電力がたまり、その電力 ...
テスラ モデルS テスラ モデルS
デザインや性能も気に入りましたし、半自動運転の現状やアップデートなどコネクテッドの使い勝 ...
ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
災害など何かのときに役立つかも知れない水深80cm近くまで走れるタフさと、乗り心地の良さ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
実は一年ほど乗っていたクルマ。 とてもハンドリングが良く、ちょ~気に入ってました。。。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation