• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五味康隆のブログ一覧

2012年03月26日 イイね!

早朝から…

早朝から…今日は早朝からお仕事!

朝っぱらから、エコラン対決です!

交通の流れを乱さずに如何に燃費良く走るか。。
運転のセンスが問われるところです。

というか、エコランとか、燃費良く走るとか、我慢を連想させる言葉なので、ここでは効率の良い走りとしましょう!

英語でいえば、
Efficient Drive
といったところでしょうか。

いくらクルマ自体の効率が良くなっても、それを効率悪く運転しては意味ないですからね~!

さて、勝負は如何に。。
Posted at 2012/03/26 06:24:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事! | 日記
2012年03月23日 イイね!

今年のF1は、、、

今年のF1は、、、先週末と同様に、今週末も楽しみます。

フォーミュラ1

今年は例年にも増して楽しいですよ!

レッドブル黄金時代の終焉か?と思わせるくらい、ライバル勢が力を付け肉薄している。
というより、開幕戦では誰の目からみても「マクラーレン>レッドブル」の勢力図でしたね!

今週末はマレーシア。
誰が勝つかも予想し辛いですし、楽しく見ていられます♬

ちなみに地上波での放送は終わり、今年からBSフジで放送です。
知らないうちにうたた寝してしまう深夜ではなく、夕刻など見やすい時間の放映になりました。

個人的には、メルセデスGPに注目ですね。
強かったシューマッハをもう一度見たいという思いもありますが、加えてあのマシン、凄いかも。。
禁止されたはずのFダクトと呼ばれるドラッグを低減してストレートスピードを向上させる機能を、”あんな”形で実現して来るとは…

レギュレーションの隙間をつく”灰色”機構ですが、禁止されなければレッドブルがブロウン・ディフューザーで昨年までの2年間アドバンテージを築き上げたようになる??かも??

そういえば今年のプレリタイヤは、どれも耐久性が厳しそうで、レース戦略も楽しめそうですよ。
スーパーソフト基準で言えば、グリップ力の土台にもなるゴム硬度がソフトは10%、ミディアム25%、ハード31%硬いらしい。
昨年度はスーパーソフトに対してソフト25%、ハードはなんと70%も硬かったことを考えると、今年はタイや種別の性能差が少なくなり、どのタイヤでレースを繋いで行くか…難しそう。

そんなこんなでマレーシアのプラクティス3が始まる時間だ〜♬
2012年03月21日 イイね!

何年振りだろう、、、この爽快感!

何年振りだろう、、、この爽快感!お忙しいかた、是非とも本日のボクのブログは無視してください。

なぜなら、くだらない内容だから…

でも、アップせずにはいられない。。
この爽快感♬スッキリ感♬

ボクの経験では、この体験はかれこれ数年間はしていない気がする…

何かを買い物して、切りの良い額でもないのに、お財布に入っている”全て”の小銭でピッタリ払えたこと!

くゎ〜、爽快、、快感、、、
小銭入れに1円も残らず…
冷静になると、お財布が軽く&薄くなったことが若干寂しくも思えてきましたが、その時は爽快でしたね♬

ちなみに会計額は1,356円でした。

500円玉2枚と、100円2枚と、50円2枚、、10円5枚、5円、1円でピッタリ。
感激したので、何を何枚出したかまで覚えている。

こんなことで感激していて良いのだろうか?!?!
学生時代には30代後半というと、かなりクールな大人になっているのだろうと想像していたのに、今ここに、その想像とはかけ離れた30代後半のボクがいる。こんなことで喜んでいて良いのだろうか?
たまに自分だけ中身が子供のまま成長してしまったのでは?と不安になる。
2012年03月20日 イイね!

タイミングを逃していましたが…

タイミングを逃していましたが…別に隠していたわけではないのですが、最近、雑誌にちょこっと書いたら「買ったんですか!?!?」とかなり聞かれるので…

新たなスタートにピッタリな”春分の日”に告白です!!

クルマを購入しました!!

納車は数週間以内だと思います!

写真にとりましたが、メーカーが発表した月販目標台数の7倍となる7000台の受注……
のなかに、ボクの1台が入っております。



※先日のブログの答えは、
「BMW X5 xDrive 35d」
尿素水溶液を使ってポスト新長期をクリアしたクリーンディーゼル搭載車です。
Posted at 2012/03/20 18:21:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | TOYOTA 86 | 日記
2012年03月12日 イイね!

これ、なんのクルマでしょう?

これ、なんのクルマでしょう?ついこの間、試乗したクルマです!

このエンジンルームだけをみて、何のクルマか解ったあなたは、スゴイッ!!

ヒントは、このブランドで日本に正規導入されたのは初ですね!このエンジンムード

力強くていいっ!
Posted at 2012/03/13 21:58:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | お仕事! | 日記
twitter
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「これ完成度高かったな♬ http://cvw.jp/b/342878/43109148/
何シテル?   08/01 12:11
こんにちわ! みんカラを辞めて数年… 気分新たに10月1日再スタートさせます!! GT-Rの購入とともにスタートしたブログですが、 今ではそのク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

     1 23
456789 10
11 121314151617
1819 20 2122 2324
25 262728293031

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
ソーラーパネル最高。 夏場の青空駐車で、平日20km以上走行出来る電力がたまり、その電力 ...
テスラ モデルS テスラ モデルS
デザインや性能も気に入りましたし、半自動運転の現状やアップデートなどコネクテッドの使い勝 ...
ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
災害など何かのときに役立つかも知れない水深80cm近くまで走れるタフさと、乗り心地の良さ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
実は一年ほど乗っていたクルマ。 とてもハンドリングが良く、ちょ~気に入ってました。。。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation