• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RunaRunaの"トリコロール号" [マツダ アテンザワゴン]

整備手帳

作業日:2023年8月7日

リアゲートデットニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リアゲートのデットニングを行いました!

分解してみてスカスカだな〜と思い早速デットニングです

お手頃価格のデットニングシートをカットし貼り付けてコンコンしながら鈍い音にしていきました。
2
上から吸音材を貼り付けして内張の貼り付け準備ができました!
3
内張りには制振材を貼り付けました

元通りにしたら、完了です。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( アテンザGJワゴン の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

84ヶ月目(車検3回目)記録

難易度: ★★

エアフィルター、エアコンフィルター交換、タイヤローテーション

難易度:

リヤワイパーのゴムと発煙筒交換

難易度:

GJ2FW エアコンフィルター交換

難易度:

Amazonタブレットでカーナビ

難易度:

左前ウーハービビり補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

RunaRunaです。アテンザをカスタムし自分好みの愛車ヘ育成していきます??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン トリコロール号 (マツダ アテンザワゴン)
諸事情により、乗り変えることにしました。 納車から1ヶ月でかなりカスタムできたと思いま ...
マツダ アテンザワゴン バシッと号 (マツダ アテンザワゴン)
マツダ アテンザワゴン GJ前期が私の愛車です! できる限り自分の手で愛車を育成してい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation