• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamichi7の愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2022年4月10日

Kicker CSC654

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
整備手帳初めて投稿します。
若い頃憧れていたKicker取り付けました。
2
最初はこんな感じ
3
インナー、アウター共に約30%位の面積に制振板。スピーカー背面に吸音材。写真は無いのですが四角の大きなサービスホールは0.2mmのアルミ板を3Mの剥がせる両面テープで貼り付けて、メンテの時に剥がせます。小穴はアルミテープで全て塞ぎました。
4
スピーカーは防滴カバーしましたが、意地悪なコイツと干渉しがちなのでご注意!
5
完成。このアングルが気に入ってます。
そうそう取り付けに必要なバッフルプレートはアルパインのKTX-Y161Bです。

感動の音です!大満足、おススメです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナルディ 復刻版 シフトノブ交換

難易度:

シリンダーヘッドを面研しました

難易度: ★★

純正オーディオに換装

難易度:

ベルト交換3個所 依頼する!

難易度:

シフトブーツ取っ払い

難易度:

燃費確認の備忘録😅

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

yamichi7です。よろしくお願いします。 初めて新車で買ったのと同じ年式車を30年ぶりに買い戻し、古くても快適空間目指して日々DIY実施中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトレバー 周辺カラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 05:46:49
GWの整備その⑥ ブーツチェンジやらウェーブワッシャーやら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 05:44:37
シフト周りOH① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 05:43:28

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター 1.6 クラッシックレッド
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation