• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mayakonbuの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2022年3月13日

ナビ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
整備手帳にはなりませんが、、、

最初に付いていたDOPのナビ。
キャンセラーは速攻で付けましたが、やはりガマンならず、少し寒さが和らいできた、3月中旬に交換。

本体へのアクセスは、自分史上最も簡単でした。
2
DOPのナビは、C9P7 V6 650だったので、交換作業が簡単&一度使ってみたかったサイバーナビに決定。

前車は、配線を全て自分で取り出したので、かなり時間掛かりましたが、今回はこれだけでOK。
ステアリングスイッチも対応でした。
3
事前に配線キットとの接続を済ませておいたので、カプラーONのみ。

リアカメラは、データシステムのRCA004Hで対応。

TV&GPSアンテナ線は、純正を流用したので、交換作業自体は30分程度で完了。

動作チェックも全く問題無し。

最近のデカイ画面もうらやましいですが、HDなので、画質だけは満足~。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録 右リアウィンカーバルブ切れ→交換

難易度:

音質向上等のためセンターユニット交換(交換後編)

難易度: ★★

音質向上等のためセンターユニット交換(準備編)

難易度: ★★

【MPV 87,947㎞】運転席側フロントドアインナーレバー破損

難易度:

【備忘】スロットル清掃

難易度:

24.06.15_夕方に前後だけ水洗い

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/3430267/47715092/
何シテル?   05/12 06:10
ゆるりとイジっていきまーす。 無言フォローご容赦下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オクヤマのタワーバー取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 23:01:04
フロントドアへのイルミ配線引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 10:08:04
Fドアに配線を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 10:06:25

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
前車は部品が見つからず引退。 以前から乗り替えるならこの車! と妻と意見が一致していまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation