• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぶと.の"かぶと号" [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2007年10月6日

オクヤマのタワーバー取り付け その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
取り付け完成後の画像です。

今回も途中の写真をあまり撮れませんでした。(-_-;)
詳細はNoWフィールド23Tさんの整備手帳にありますので、そちらを参考にしてください。(爆)
かなり詳細に書いてありますのでぜひお勧めします。(笑)

私の整備手帳は、私が取りつけ時に失敗した点とカウルトップカバーのカット部分を主に紹介したいと思います。
2
この画像はタワーバーを乗せてストラットアッパー部の純正ボルトと共締めしてるところです。(鳶さんがインパクトドライバーで締めてくれています。)

このとき、一箇所だけ付属のワッシャーを入れて共締めしますので、これを忘れないように!一箇所だけ他の3箇所より凹んでいるボルトがありますので、そこにワッシャーを入れます。
3
※一部修正しました。 2007/10/15

この画像はMCS(マスターシリンダーストッパー)の部分で、製品が送られてきたままの状態です。このように内側にナットが付いていますが、取扱説明書には内側と外側の両方にナットが付いていました。

#インディゴ☆ブルーさんがオクヤマに確認したところ、
#このナットは1個しかつかないそうで、取扱説明書の
#間違いだそうです。
#実際に内側か外側かどちらにつけるのが正しいかは不明です。

私はこれを外側にナットをつけるものだと思い、このナットを外して外側につけることにしました。(^_^;)

もちろん、内側のままでもストッパーを固定できます。
ただ、これを外側にもってきたほうがラチェットなどで調整できますので、後々楽だと思います。
4
この画像はMCSを一旦外したところです。(ピンボケですが。。。)

このあと、このナットを外し、タワーバーにMCSを取り付けた後、ナットをつけます。
5
こうすれば、タワーバーを取りつけ後はこのようになります。MCSの外にナットがあるのがわかると思います。
6
ブレーキオイルタンクとMCS部分のクリアランスはこんな感じです。

NoWフィールド23Tさんはここの穴に配線を通されてましたが、通さなければこんな感じです。遠さないと配線固定クリップの取り付けに無理があるので、穴に通したほうがいいと思います。
7
カウルトップカバーを取り付ける前のストラットアッパー部です。

この先は、カウルトップカバーのカットを行います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイパーカウル手前部3分割化

難易度: ★★

備忘録 タイヤ交換 初の245/40/20

難易度:

備忘録 右リアウィンカーバルブ切れ→交換

難易度:

【MPV 87,947㎞】運転席側フロントドアインナーレバー破損

難易度:

24.06.15_夕方に前後だけ水洗い

難易度:

タワーバー取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2007年10月7日 15:23
整備手帳ご苦労様です!
6.のナットですが、確かにこの方がやりやすい!(汗
向こう側(マスターシリンダー側)だと、スパナを入れるのが大変でした!
手前側ですとかなり調整が楽ですね!さすがです。(^^ゞ
コメントへの返答
2007年10月7日 15:40
コメント早っ!(笑)
早速ありがとうございます。<(_ _)>

6のナットですが、取扱説明書の図1には外側で締めるように書いてありました。取り付けたあとに気づきました。(^_^;)

外側だとラチェットでもシコシコ回せるので楽ですよね。(^◇^)
2007年10月8日 10:43
整備手帳お疲れ様です♪

6のナットですが、ウチの(TωT)号はマスターシリンダー側に着いてました( ̄∇ ̄;)

今のところピッタリ着いてるんですが、MCSは1mmくらいすき間を開けた方がいいんでしょうか?

ショップから貰った取り説にタワーバーのだけが入っていませんでした・・・orz
コメントへの返答
2007年10月9日 1:26
6のナットの件ですが、取扱説明書には内側と外側に2個付いてるように書かれていました。しかし実際は内側に1個です。

説明書をみて、内側を外して外側につけ直した次第です。鳶さんとも「これは間違えるよねぇ~」って話したところでした。

明日にでもオクヤマに連絡してみますね。

MCSは1mmくらい隙間をあけてからナットを2/3回転締めてくださいとありましたよ。(^_^;)

プロフィール

「@インディゴRS ご無沙汰です♪納車おめでとうございます!㊗️ 久しぶりにプチしましょうね、GW辺りで👍」
何シテル?   03/29 19:13
みんカラは18年目に突入です。 2007年4月にMPV LY3Pのオーナーになり、17年7カ月間15万km走行で乗り換えました。 2023年10月からC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スライドドアの不具合修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 11:35:40
GANADORマフラー Convert Rouge VR-016/VRE-016 MPV DBA-LY3P (ターボ車専用) 
カテゴリ:MPV マフラー
2009/05/06 17:02:43
 
GANADORマフラー Convert Rouge VR-026/VRE-026 MPV DBA-LY3P (NA車専用) 
カテゴリ:MPV マフラー
2009/05/06 16:57:58
 

愛車一覧

マツダ CX-5 ファイズ (マツダ CX-5)
17年7カ月乗ったMPVからの乗り換えました。 CX-5は次の候補車として意識してた車で ...
マツダ MPV かぶと号 (マツダ MPV)
23C Sporty Package U-Style FF オプション:Panasoni ...
日産 プリメーラカミノワゴン 日産 プリメーラカミノワゴン
2.0G CVT FF 新車で購入して約9年乗りました。ドレスアップを通じてたくさんの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation