補強パーツ - 整備手帳 - MPV
-
リアサブフレームリジットカラーの取り付け
86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...
難易度
2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん -
タワーバー取付の為のタンク移設
AutoExeのタワーバー取付前には、先週作業した切り欠き加工の他にブレーキオイルのリザーブタンクを移設する作業も行います。 (移設しなくても取付は可能ですが、ブレーキオイルがかなり入れにくくなるようです) まずはタンクを取り外し、移設用のステーを取付けます。 続いてリザーブタンクを取付けて移設完 ...
難易度
2024年11月10日 10:08 ken1kota6さん -
ストラットタワーバー取付(下準備)
先日の全オフで購入させて頂いたAutoExeのタワーバー、本体の補修塗装は済んでいるので、いよいよ取付準備です。 ご存知の通りAutoExeのLYのタワーバーは車体側のカバーを切り欠き加工する必要があります。 果たして私ごときが出来るのか怪しいですが取り掛かります。 まずは他の方の施工写真を見て大 ...
難易度
2024年11月4日 16:55 ken1kota6さん -
リアロアアームバーのボルト取付
中古で買って補修塗装後に整備工場で取付してもらいましたが、内側2箇所のボルト手配を忘れていました。 ステンレスのm10ボルトナットを2セット購入し改めて取付してもらいました。 ボルトの頭が後側になっていましたが、これで完全固定出来たのでスッキリしました。 (以下、後日追記) naoryさんより専用 ...
難易度
2024年10月19日 10:59 ken1kota6さん -
リアロアアームバー追加塗装
昨日スプレーした後、3時間放置して乾燥したところで確認しましたが塗装ハゲがかなり目立つ状態でしたのでタッチペンで追加塗装しました。 間近に見ると月面のようにボコボコですが、少し離れて目を細めると新品のように見えます。車体の下に取付けてしまえば新品で通せそうです。 結局両面のほぼ全域でタッチペンを塗 ...
難易度
2024年10月6日 21:31 ken1kota6さん -
-
中古購入のリアロアアームバー補修
フロントロアアームバーの劇的な効果に味をしめてリアも中古で購入しました。 今度は¥10,000程でアンダーフロア部品らしい状態でした。 取付前に最低限の補修と防錆処理をと思い、まずは刃先で浮いている塗装を剥がしました。 その後にサンドペーパーをかけて表面をならしました。 AutoExeの銘板にマス ...
難易度
2024年10月5日 17:59 ken1kota6さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ MPV 両側電動ドア SDナビ バックカメラ 禁煙(神奈川県)
59.8万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.8万円(税込)
-
スズキ カプチーノ ベビーコブラ 40.27 生産台数30台 5MT(東京都)
567.2万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
PVランキング
-
131 PV
-
84 PV
-
76 PV
-
65 PV
-
58 PV
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
