マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - MPV

トップ 補強 補強パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • タワーバー交換

    タワーバーを交換します 中古で買ったオートエグゼのタワーバーです タナベは片側4点止めでしたが、エグゼは7点止めです いつものように横着作業です カウルを外さずに取り付けます 工具があればこの状態でも簡単に取り付けできます カバーをカットするためにこちらを使ってみましたが、カバーが劣化しており ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年1月18日 17:18 みっつ@23Tさん
  • タワーバー取付②

    タワーバーを取付後、カバーの切り欠きが干渉したため、切り欠き部を広げる追加作業をします。まずはマスキング。 助手席側も。 刃先の細かいノコギリで上部と下部を切り込んで縦のラインはV字の彫刻刀で溝を掘った後にI字の彫刻刀で気長に掘り下げました。 11月にしてはかなり暑く大変でしたが、なんとか運転席側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月17日 16:07 ken1kota6さん
  • タワーバー取付

    ワイパーを外してその下のカバーを外します。他の方の投稿を参考に下にずらしてから上に持ち上げるような感じで外れました。 タワーバーを充てて片側7箇所のボルトを仮止め。 ここでオートバックスで予約していたオイル交換まで40分となり、急いで本締めしカバーを戻してワイパーを取付けました。 (焦っていたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月17日 12:39 ken1kota6さん
  • タワーバー取付の為のタンク移設

    AutoExeのタワーバー取付前には、先週作業した切り欠き加工の他にブレーキオイルのリザーブタンクを移設する作業も行います。 (移設しなくても取付は可能ですが、ブレーキオイルがかなり入れにくくなるようです) まずはタンクを取り外し、移設用のステーを取付けます。 続いてリザーブタンクを取付けて移設完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月10日 10:08 ken1kota6さん
  • ストラットタワーバー取付(下準備)

    先日の全オフで購入させて頂いたAutoExeのタワーバー、本体の補修塗装は済んでいるので、いよいよ取付準備です。 ご存知の通りAutoExeのLYのタワーバーは車体側のカバーを切り欠き加工する必要があります。 果たして私ごときが出来るのか怪しいですが取り掛かります。 まずは他の方の施工写真を見て大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月4日 16:55 ken1kota6さん
  • リアロアアームバーのボルト取付

    中古で買って補修塗装後に整備工場で取付してもらいましたが、内側2箇所のボルト手配を忘れていました。 ステンレスのm10ボルトナットを2セット購入し改めて取付してもらいました。 ボルトの頭が後側になっていましたが、これで完全固定出来たのでスッキリしました。 (以下、後日追記) naoryさんより専用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年10月19日 10:59 ken1kota6さん
  • リアロアアームバー追加塗装

    昨日スプレーした後、3時間放置して乾燥したところで確認しましたが塗装ハゲがかなり目立つ状態でしたのでタッチペンで追加塗装しました。 間近に見ると月面のようにボコボコですが、少し離れて目を細めると新品のように見えます。車体の下に取付けてしまえば新品で通せそうです。 結局両面のほぼ全域でタッチペンを塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月6日 21:31 ken1kota6さん
  • タワーバー装着

    exeタワーバー&23T純正マフラー(社外カッター付)。解体屋さんでゲット。 目立たないように黒くしました。 助手席側 運転席側。ブレーキリザーバータンクはステー自作して少し下げてます。フルード交換楽々。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月5日 20:04 NEKO94さん
  • 中古購入のリアロアアームバー補修

    フロントロアアームバーの劇的な効果に味をしめてリアも中古で購入しました。 今度は¥10,000程でアンダーフロア部品らしい状態でした。 取付前に最低限の補修と防錆処理をと思い、まずは刃先で浮いている塗装を剥がしました。 その後にサンドペーパーをかけて表面をならしました。 AutoExeの銘板にマス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月5日 17:59 ken1kota6さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)