整備手帳 - MPV [ LW ]
-
オススメ記事
-
ブレーキパッド交換
以前の車検とかの記録簿を見て、リアのパッドが残り少ないはずと思い交換します。 使うのはNTBのパッドと、前にも使ったキタコのグリスです。 このパッド、インジケーターが付いてました。 流石、有名メーカー。 しろぴーは、前後ともディスクタイプのブレーキなので、以前にも整備手帳に載せているため作業 ...
難易度
2025年5月11日 21:57 baaaaaaan1さん -
25.05.05_前後のみCCウォーターゴールド施工
雨が降った後は、お土産が車に黄砂を残しています。💦💦 洗車して、前後だけCCウオーターゴールド施工です。 拭き上げて仕上げたらフルオープンですね。 この時だけは休憩です。 仕上げりは良しかなぁ!? いつもの場所へ移動して終了です。 走行距離:155278キロ
難易度
2025年5月9日 19:08 くろあげはさん -
ドアロックアクチュエーター交換
運転席側のドアロックが壊れたので 交換します。 まずは内張りを剥がしてドアノブのワイヤー外します。 次に赤丸部分のプラロックを解除します。 少しかたいので指先が痛い 3つのネジを外せば取れます。 外したパーツの 新旧比較 外して空っぽのドア。 デッドニングもめくってるので 後が大変です。 そして逆 ...
難易度
2025年5月7日 22:03 リュウケさん -
【MPV 93,000㎞】キリ番
GWに志賀高原に出かけました。 R292の国道最高地点を通過しました。 例年4月下旬に開通する志賀草津道路は雪崩があり、残念ながら開通未定でした。 帰路93,000㎞到達!! エンジンは快調ですが、右スライドドアのイージークローザー不動。左スライドドア、異音発生。バックドアダンパーは効かない状況 ...
難易度
2025年5月6日 22:33 ポンコちゅさん -
25.04.26_黄砂がたんまりと乗ってるじゃん。
【ブログ用】 黄砂でクルマはこの通り。 夕方から洗車開始。 前部分は、夕陽で暑い。 コーティングは、まだよいか? 仕上げながらフルオープン。 この角度、満足度アップ~ この角度もね~w 少し移動して、2ショット。 あまり見ない光景~ 【ブログ用】 いつもの場所へ戻り終了です。
難易度
2025年4月27日 07:06 くろあげはさん -
「忘備録」オイル交換
日産 SNスペシャル 5W-30 部分合成油 4.5ℓ使用 フィルターは次回 毎度毎度真っ黒 22万4戦キロε=ε=ε=(┌ ^ω^)┘ 特に気になる不都合もなく 外観は年式相応 あとどれくらい乗れるかわからんけど オイル管理くらいはしっかりと ・・・と毎回書いてるけど 今のところ全然問題 ...
難易度
2025年4月18日 06:01 Yuechin_Dollさん -
25.04.06_午後から洗車開始
前後が前夜の雨で黄砂がてんこ盛り!? 迷うことなく洗車です。 ホイルもきれいにして~ 拭き上げながら~ 【ブログ用】 フルオープン=休憩です。 自己満足~ 元に戻して終了です。 走行距離:155219キロ
難易度
2025年4月8日 19:19 くろあげはさん -
「忘備録」冬→夏 履き替え
左の見切れてるRX-8純正16インチが冬 冬は次ジーズン履いたら @は履きつぶしでε=ε=ヘ(;゚∇゚)ノ ゴー
難易度
2025年4月8日 00:40 Yuechin_Dollさん -
25.03.29_車検シールやっと~撤去。
【ブログ用】 去年12月に車検を終えて、シールの撤去を放置してました。 周囲のシールをガスだけでも手間~。w やっぱ~これ? カッターの刃を用いて剥がします。 持つ部分ができたら~ やっと撤去終了です。 運転席前の実となり今風になりました。w
難易度
2025年3月30日 13:24 くろあげはさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ MPV エアロ/両パワスラ/Bカメラ/BT音楽/Rモニタ(埼玉県)
94.8万円(税込)
-
トヨタ ハリアーハイブリッド 衝突軽減 モデリスタ ハーフレザー LED ...(茨城県)
427.9万円(税込)
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
269.9万円(税込)
-
ミニ ミニ フェイバードトリム Mパッケージ 禁煙車(神奈川県)
414.1万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
