• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せんちょすの愛車 [フィアット パンダ]

整備手帳

作業日:2022年12月18日

バックランプ2灯化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
バックランプを2灯化

※年式やグレードによって配線、制御が異なる可能性があり十分な調査が必要。
2
パンダのデザインはすごく気に入っているけど、唯一気になっていたのがバックランプとリアフォグ。
バックランプはクリアレンズでリアフォグが赤いレンズの左右非対称でバックする時に片方しか点灯しない。
これをなんとかしたい。
3
海外通販でありました。左ハンドル仕様のバックランプ。
4
いい感じ。
バンパー外した方が早くて楽なんだろうけど、バンパー固定爪を折るのは目に見えてるから外さずジャッキアップも無しで下から潜ったりタイヤハウスの蓋を外して手を入れて交換。(横着)
なんせビスが外しづらいし付けづらいので試行錯誤で時間がかかった。

ただ、このままだとリアフォグが赤ではなく電球色で点灯するから車検NGになる。
5
そこで見つけたのがエフシーエルの
「T16 2色切り替え カラーチェンジLED」
電源を接続する配線によって白か赤の点灯ができる。
公式サイトに輸入車には装着できませんって書いてあったけど。

ランプの
白配線を電源につなぐと白点灯。
黄配線を電源につなぐと弱赤点灯。
赤配線を電源につなぐと強赤点灯。
黒配線はアース。
6
純正の配線はなるべく加工したくないので、DRLウィンカー化で余ってた配線付きコネクタを使って、、、
7
こっちの配線を容赦なく切ってつなぐ。
これはバックランプ側の配線。

コネクタから出て分岐している方の赤い線はリアフォグ側のランプの白い線につなぐ。
これで左右ともバック時に白点灯。

リアフォグ側はコネクタから出てる赤い線をランプから出てる赤い線とつなぐ。
寒くて色々写真撮り忘れた、、、。
これでリアフォグが赤点灯。

もちろん圧着部と未接続の配線末端は絶縁処理する。

8
リバースギアに入れると、左右とも白点灯。
ランプの仕様が白点灯優先だから、リアフォグ点灯時でもリバースギアに入れると白点灯する。
9
リアフォグONで赤点灯。
バック、リアフォグとも球切れ警告は出ず。

他にも電源の繋ぎ方次第で色々な点灯パターンを作れる。
それはまたおいおい。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

手慣れてきている・・・ (#^.^#)

難易度:

DRL有効化 Ver.2

難易度: ★★

バックランプLED化

難易度:

フィアットパンダ3 ディクセルPDタイプ 2710453

難易度: ★★

エンジンオイル、オイルフィルター交換

難易度:

サイドマーカーちょい削り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月22日 17:27
突然のご連絡失礼いたします。
カーパーツ販売のfcl.(エフシーエル)です💡
弊社製品をご愛用頂き誠にありがとうございます。
とても興味深い使い方でしたのでご連絡しました。


取り付け事例を運営サイトやSNSのでご紹介させていただけないかと思い、ご連絡いたしました。
こちらでナンバー加工はさせていただきますので、画像の元データと以下の情報を送っていただければ幸いです。
もしこちらの投稿以外にも商品の点灯写真があれば合わせて送っていただけると嬉しいです。

なお、弊社サイトの掲載に加えて、お客様の投稿の一部を当社が出稿する広告・イベント、その他各種媒体やSNSへの掲載、サイネージ、ノベルティ、印刷物、販売店施策などで使用させていただく場合もございます。合わせてご了承いただければ幸いです。
※お客様から許諾いただいた場合でも、制作の都合上、投稿画像・動画が使用されない可能性がございます。あらかじめご了承ください。

-----------------------
写真について
---------------------
⚠DMだと画像データが圧縮されます。
撮影したお写真はメール(sns@fcl-hid.com)または、ギガファイル便をご利用ください。

▼ギガファイル便(https://gigafile.nu)の使い方
①保管期間を100日に変更
②ファイルを選択を押して、写真をアップロード(パスワードは不要です)
③まとめる(URL発行)を押す
④下に出来てきたURLを全文コピー、またはQRコードを送ってください。
-----------------------
ご協力いただける場合は以下をご返信下さい。
メールの場合はsns@fcl-hid.comまで
-----------------------
①車種・年式。型式
②注文番号(分かれば)
③以下のSNSで登録をしているものがあれば、アカウントを教えてください。
Instagram ID:
Twitter ID:
Tiktok ID:
Youtube URL:
みんカラURL :
Catrune URL:
その他:

④装着商品
⑤感想を教えてください。
Q.商品装着後どんな変化がありましたか?

Q.ご家族や友人からの反応はありましたか?-ある場合、どんな反応でしたか?

⑥写真の添付
(ギガファイル便の方はURLまたはQRコードを添付ください。)

プロフィール

「【みんカラ始めました!】自己紹介ブログ http://cvw.jp/b/3430322/45916896/
何シテル?   03/04 20:09
せんちょすです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スマホホルダーのビルトインDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 17:12:08
デュアルマスフライホイール破損(2回目)→ソリッド化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 21:29:01
インナーミラードラレコ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 19:10:23

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
スイートキャンディーベージュの4x4との出会いを求めて1年半。50台の兄弟たちの中から我 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation