• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

沙羅(さん)の愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2022年8月6日

ETCカバー装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ビルトインETCに、ETCカバーを装着しました。

以前、猫博士さんが他車用を加工流用されていたのを見て羨んでたら(加工はちょっとハードル高いのでね…)、この度専用品が発売されたのでさっそく予約購入でゲット♪
2
ビルトインボックス内の天井部分と、下部の前面をパーツクリーナー等で洗浄&脱脂します。
3
カバーの両面テープを2箇所とも剥がします。

みんな大好き3Mじゃなかったけど、日東ならまぁ大丈夫なんじゃないかしら。
4
蓋を開けて、上部を押っ付けてしっかり密着固定します。
運転中に剥がれて落下とかめっちゃ恐怖だからね〜(^^;;

下部はちょっと押さえるだけで良さそう…っていうか、既にもうくっ付いてましたw

日東の粘着力がいいのか、パークリの脱脂力が半端ないのか、相乗効果なのか…
5
パカッと開いて、パチンと閉まります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カラーコード的なもの

難易度:

メータープッシュマスコットを取り付けした👅

難易度:

トランクスペース拡張、アンダーボックス取付。

難易度:

静音化をしてみよう♪

難易度:

ガーニッシュ取付

難易度:

超簡易的なトノカバー?取付。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月6日 16:41
うらやましいデス。専用品が出るの待てばよかった。。。
コメントへの返答
2022年8月6日 16:54
私は気力と技術力の問題で安易な専用品に頼ってしまいましたが、猫博士さんの創意工夫溢れるカスタムはいつも見ていてとても楽しいです(・∀・)

プロフィール

「せっかくの良いお天気なのに暴風すぎて何もできん。(´Д` )」
何シテル?   03/09 10:56
高1で原チャ、卒業と同時にMT車で運転免許を取得して以来、速度以外は(一応)交通法規を守る“運が良い方の”ゴールド免許保持者。 令和4年春に10年ぶりくら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジムニー専用USBソケット(電源+データ通信)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 11:10:42
自作 フューエルリッドオープナーステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 23:31:59
星光産業 EE-35 チケットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 13:05:19

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
平成初期に免許取得以来ずっとダイハツ信者だったけど、この度初のスズキ車オーナーになりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation