• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げきげきんの愛車 [ホンダ 400X]

整備手帳

作業日:2022年3月16日

タンクロック取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
400xにGIVI、ST603を取り付けました。この写真は400x専用アタッチです
2
こちらがST603
3
アタッチにある穴にそってネジとります。開けた穴に備え付けの黒い小さな筒を入れて、アタッチ→ネジでしめます。
4
タンクロックのアタッチを、400xのアタッチに着けます。今回は先につけときました。
5
あとはタンクロックをつけるだけ、なんですが・・・
6
シートと干渉してめちゃくちゃつけにくいです。タンクロックのふたを開けてきっちり押し付けないとちゃんとつきません。
7
おまけにすごく急勾配になってます。入れすぎると開けただけで落ちてくる・・・
8
さいごに防犯でファスナーの穴とハンドルをワイヤーロックで繋ぎます。

乗った感じ、圧迫感やメーターが見にくいとかはありませんが、横風が来たとき姿勢を低くできません。これはタンクバッグ共通の悩みですね。

400xでタンクロックの記事がなかった理由がわかりました。つけにくいからです。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

定期点検(24ヶ月目)

難易度:

定期点検(初回点検)

難易度:

エンジンオイル交換(11回目)+ドレンボルト交換

難易度:

定期点検(12ヶ月目)

難易度:

定期点検(18ヶ月目)

難易度:

車検整備(5年/2回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スプロケ変更でがっつり変わりました http://cvw.jp/b/3431021/46312292/
何シテル?   08/11 22:27
げきげきんです。よろしくお願いします。 休みを見つけてはロンツーしてます。 旅先で見かけたら声かけてください!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ車 ハンドルバー インナーウエイトの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 17:04:01
J-TRIP メンテナンススタンド セットアップ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 14:56:22
ブレーキパッド交換(フロント・リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 12:07:46

愛車一覧

ホンダ 400X ホンダ 400X
ホンダ 400X(2BL-NC56)に乗っています。初めてでこれにしました。 徳島に島 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation