• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月16日

東京→千葉→神奈川→静岡→神奈川→東京

東京→千葉→神奈川→静岡→神奈川→東京 かなーりハイスピードドライブ乗って無いので、リハビリがてら新東京サーキットへカート練行って来ました。




今日の相棒
今回も青山さんでレーシングカート用意してもらいました。

https://www.rf-aoyama.com/

ナラシなのでKTで充分。
カートもクルマもアンダーパワーが好きです。

課題は、、、

1コーナーハイスピードコーナリング、
2コーナーの縁石の使い方、
3コーナーのアプローチとオーバー出さずにアクセルでまわる、
4コーナーでアンダー出さずに加速する、
6コーナーでのブレーキングと前輪に荷重掛け過ぎずにスピード乗せたコーナリング、
7、8コーナーからホームストレートへの加速

コレ速く走る為皆んなやってますね。



ベスト51秒台とまたしても50秒切れず🥲
でもカートは奥が深くてコースマネージメントとマシンコーディネートに頭使うので楽しいです。

と、ガレージから連絡入ってたので、昼上がりで千葉を後に一路沼津へ🚗




Radicalのシート合わせに。
純正シートは左右一体成型の重〜いグラスファイバーシート。 
ウレタンフォームでも良かったのですが、ハンドルとペダル類が右にオフセットされて運転しづらい。
日本は右周りコースが多いので、右コーナーはやり易いが、左コーナーはちと違和感☹️
てことで、dry carbon製Tillett のRace Car Seat B4へと変更する事に。



https://www.tillett.co.uk/car-racing-seats/b4-car-seat



純正だと右前に斜め座りだったのが、真っ直ぐに座れ、又、ハンドルとペダルの位置も身体の中心方向へと改善されました。

でも、



ハンドブレーキにシートの右側面が当たってしまう😫

トータル20K弱の軽量化になるので、何としても装着せねば!
実際装着した後もサーキット走ると色々出てくるでしょう。

リアウイングも重くて効果薄いので、リアカウルごとレーシングタイプを輸入しようかと思いましたが、リアウイングのみをカーボンワンオフ製作する方が安くて効果ありそう。

どなたかしっかりしたカーボンリアウイング制作してくれるショップご存知でしたらご紹介ください。
何処で作れば良いのか皆目見当つきません😏






ブログ一覧
Posted at 2023/11/16 23:45:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

先ず一つ、目標達成!マツダスピード ...
あれっくす@GODDESSさん

リアウイングについて
CRAFTWORKSさん

2024 NPB G vs DeN ...
みや(宮)のAちゃんさん

準備は整ったが…
辺境伯さん

インプレッサP1
JUN001さん

R34 SKYLINE GT-R ...
ニッパー (日産派)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Wolfey かっちゃんガンバ! 自分も大会でモテギいけずですみません!」
何シテル?   08/19 22:04
Life with Radical. No Radical No Life.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルノー5ターボ '81年モンテ優勝車に会ってきた!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 23:18:50
能力の差は少なく、努力と継続の差はとても大きい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 22:06:44
NA高回転型エンジンに乗りたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 09:52:56

愛車一覧

ラディカル SR3 Bat Mobile (ラディカル SR3)
Radical SR3 SL Ford Eco Boost 240ps 2000cc 街 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation