• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱふ2の愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2023年10月29日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
外出先の駐車場でバッテリーのオレンジ色の警告灯が点灯した。startボタンを押しても無反応でブレーキが硬く踏めず、エンジンスタートできなかった。
エンジンがかかりにくいなどの予兆が全くなかった。後ほど欧州車は予兆がないとお聞きしました。

自動車保険に電話して無料ロードサービスを依頼した。40分後に到着しエンジンスタートした。作業員の話だと電圧は正常だけど容量が少ないとのことでしたので、自分でバッテリーを買って交換することにした。(バッテリー液の補充ができないバッテリーでしたので)
2
使っていたバッテリーはACデルコのプレミアムメンテナンスフリーで2017年5月から利用していました。だいたい6年で7万キロ利用していたことになります。
かなり利用できたので、同等品のACデルコ LN3 プレミアムEN バッテリーを
12,250 円(税込、送料無料)で購入しました。
3
時計は再設定すれば良いのでメモリーバックアップせず作業開始。作業手順はネットを見ながらして10分ぐらいで完了。
4
交換後のバッテリー交換登録はアイドリングストップ車ではないのでしません。70Ahから80Ahへ交換したので交換登録しないとどんな影響があるのか試してみます。
5
バッテリーのカバーの爪が両端に2箇所あり、1個折れてしまいました。
6
こちらの爪は折れませんでした。ご注意下さい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドラレコ取り付け 3回目🤪

難易度: ★★

USB電源作製&AUX Bluetooth取付け

難易度:

スロコン取付 ペダルボックス

難易度:

嫁車HIDバーナー交換

難易度:

警告灯

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ぱふ2です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バルブホルダー63212756177の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 21:26:19

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ミニ MINI クーパーS R56後期N18エンジンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation