• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ysえっくすの"黒えっくす" [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2022年11月20日

自作Aピラー ツイーター埋め込み加工②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
1週間空きましたが、前回の続きからパテが完全に硬化したので、形を整えながら削ります。大まかにポリッシャーに粗めのやすりを付けて削りました。

前回は手作業だったので、かなり時間短縮になりポリッシャー買って良かったです。ボディやヘッドライト磨く為に買ったんですが役に立ちました。

2

細かい穴や、隙間を薄付けパテで埋めて仕上げます。
段差や凹みがあるとスウェードシート貼った時に目立つので、丁寧に仕上げました。


とりあえずパテの研磨は完成です。まぁまぁいい感じに仕上がりましたので、スウェードシートを貼ります。


3

お馴染みのオートマックスizumiのスェードシートで仕上げます。これが手触りが良く、良く伸びるので貼りやすくおすすめです。

何回か失敗して、学習しましたがツイーターマウントから貼っていくとキレイに出来ました。

リングイルミ用のアクリルリングをはめ込みます。
4

ツイーターにLEDテープを巻きつけて、アクリルリングの上からはめ込みます。

本来ならツイーターをネジなどで固定すると思いますが、FOCALのツイーターは無理そうなので、はめ込んだだけですが思ったよりピッタリだったので様子を見ます。
5

取り付け完了、助手席側です。
6

運転席側です。


左右同時にやれば良かったんですが、片側ずつやったので少し形が違いますがやり直す気力がないので、このままで…
1回目よりは上手くできたので妥協します。

7

イルミ点灯するとこんな感じです。OFFに出来るようにスイッチも付けました。ACC連動にしてます。


少し明る過ぎました。昼間でこれなので、夜だと目立ちすぎるので対策を考える必要がありますね〜
8

運転席側、LEDのツブツブ感もなくキレイに光ってくれてます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リコール作業について

難易度: ★★

12.3インチ画面の無駄を埋める

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度:

KASHIMURA KD-255 Smart Car Player

難易度:

BOSEユニット ちょっと制振

難易度:

アンテナ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エクストレイル CYBERNAVI CQ912Ⅱ-DC取り付け ② https://minkara.carview.co.jp/userid/3431795/car/3243654/7457832/note.aspx
何シテル?   08/14 16:46
以前登録していましが、スマホの機種変更後ログインできなくなった為、再登録しました。 また変更点をちまちまアップしていこうと思います!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作Aピラー ツイーター埋め込み加工① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 23:39:10
車イジリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 22:48:09
アリア純正 光るエンブレム取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 22:23:30

愛車一覧

日産 エクストレイル 黒えっくす (日産 エクストレイル)
なるべく純正スタイルスタイルを崩さないようにしているつもりです。 流用など純正カスタム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation