2022年11月21日

私は、Amazonの
プライム会員です。
これまでに
何回も買い物し
翌日に届くので
イイネ、Amazonと
思ってました…
今回は
プライムビデオを
テレビ画面で見るため
ファイヤースティックを
日曜日の夜、ポチりました。
翌日、月曜日の朝
ポストに届け済み
の連絡を職場で確認し
さすが、Amazon早いね🎵と
思い、夕方帰宅…
ポストを確認すると
何も無い…
辺りを確認しても
何も無い…
家族に聞いても
何も届いていない…
…
…
…
すかさず
カスタマーに電話で
問い合わせすると…
明らかに外国(中国系)の
女性が、応答する…
この時点で、少し不安に…
配達済みとあるが
品物が届いて無く
配達完了の
状況写真も無い事を伝える…
すると
担当部署に繋ぎますとの事…
暫くして
代わった女性は
日本人である事は判ったが
口調が暗く
何処か、「かったるそう」…
また、同じ事を伝えると
「代替え品を送るので」
「クレジットカードの情報を
更新して下さい」との事…
?????
何で
クレジットカードの
情報が必要なの???
これって、詐欺かも…
一気に不安にったが
「そうなんですね」と
ひとまず、電話を切った。
それから、チャットで
問い合わせ…
「配達済みとあるが
届いてません」
「配達者に確認して下さい」
な、な、何で?
配達者に確認するのが
一番でしょ…
「代替え品を送るので」と
電話と同じ回答…
ここでも
クレジットカード情報を
要求して来る…
不安が増し
注文キャンセルを伝えると
だって…
届いて無いのに…
更に…
再三
クレジットカード情報の
更新を要求してくる。
不安、増し増し…
文章も怪しい所があるし…
このままでは
ラチが明かないので
「もういいです」
「届いて無いが
代金払います」と
半ば、ヤケクソ…
すると…
何これ…
キャンセルと同じじゃん…
一安心して
チャットを終了
う~ん…
何かスッキリしない…
今まで、届かないなんて
無かったのに…
しかし
今度の金曜日から
ブラックフライデー
が始まるらしいので
同じ物が安くなる事を
期待して
また、ポチろうと思います。
かえって、良かったかも😄
今度は
宅配ボックス指定です👍️
それにしても、私は
心配し過ぎでしょうか?
詐欺が横行するなか…
皆さんは
どうでしょうか?
Posted at 2022/11/21 23:02:44 | |
トラックバック(0)