• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金剛夜叉明王のブログ一覧

2023年07月31日 イイね!

何で?ネット配信なの?

何で?ネット配信なの?メジャーリーグ

エンゼルスの大谷選手

「オオタニサ~ン」の活躍は

皆様、ご存知の通り

毎日報道され

目にしない日はありません。

私も

今日は、ホームラン打った?

ピッチャーで勝った?と

毎日、気になります。

先日の試合では

Wヘッターの1試合目で

1安打完封勝利…

続く2試合目で

2本のホームランと

神がかり的活躍でした!



同じ日本人として

誇りに思ってます!

正に真の

スーパースター

「オオタニサ~ン」です!

最近の申告敬遠の多さが

気になりますが

それも、大打者の証明…

そんな事に負けず

日本人初の

ホームランキングに

なって頂きたい!

切に願ってます。


ところで

日本には、もう一人の

スーパースター

史上最強の

世界的選手がいます。

皆さんご存知の

ボクサー

とにかく強い

もの凄く強い

井上尚弥選手です!



先日の試合で

8R、TKO勝ちし

4階級制覇

25戦25勝22KO

勝率100%

KO率88%…

もの凄い戦績です!



こんな凄い

過去最強ボクサーの試合が…

最近…

な…

な…

なんで…

ネット配信だけ

なのでしょうか?

ボクシングのみならず

その他の格闘技系も

ネット配信に

移行されています。

試合後、直ぐ

YouTube等で見れますが

リアルタイムで見るには

配信するコンテンツに

加入しなければなりません…


高額な放映権料の為?


翌日のニュースでも

試合の映像は極僅か…


そう遠くない昔には

ボクシングの

タイトル戦となれば

地上波の

ゴールデンタイムに

放送され

熱くなったモノです。


察するに

地上波の

ゴールデンタイムに

暴力的に殴り合い

流血する映像を

子供達が見るのは

「教育上、よろしくない」と

考える政治家の力が

働いているのでは?


時代の流れ…

世論の変化でしょうか…


変化と言えば

最近のニュースなどで

表現が変わった

言葉があります。

皆さんは

お気付きでしょうか?

今迄は

男性は俳優

女性は女優だったが

今では

男性も女性も俳優と

呼ばれているし

男性が兄弟

女性は姉妹だったが

姉妹であっても

兄弟と表現されています。

昭和生まれには

少し、違和感ありです。


世界的に

男女平等の考えが

遅れていると

言われている日本…

これを気にした

政治家の意向…

世論の変化 なのでしょうか?



話が少し、それましたが


「オオタニサ~ン」にも



「ナオヤサ~ン」にも



このまま、いつまでも

活躍して頂きたいです!

100年後の世界で

伝説の選手になって

貰いたい…





既に、2人共…





レジェンドですが…






ここに掲載した画像は
ネットニュースから
スクリーンショット
させて頂きました。
決して
営利目的の投稿では
ないので、ご容赦願います。
Posted at 2023/07/31 22:09:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月31日 イイね!

忘れちゃいけない!新型コロナ

忘れちゃいけない!新型コロナ新型コロナ感染症が

「5類」とやらに分類され

インフルエンザなどと

同等の扱いとなった今…

様々なイベントが再開され



隅田川の花火大会には

過去最高103万人の人出…

ニュース映像を見る限り

警察官を除き

殆んどの人がノーマスク…

屋外ではあるが

もの凄い人混み…

屋形船に乗る人も

ノーマスク…


正に、密…


コロナ禍時は

毎日報道された

感染者数と死亡者数も

月に1度、有るか無いか…

しかも、発表される数値は

定点観測(1医療機関)の値…



コロナ禍時の値に比べると

全く危機感がない

数字ですが

この夏、明らかに

増えているのです!

全国の死亡者数も

5月で、1367人と

決して、少なくありません。


夏休みが始まり

出掛ける機会が増え

感染拡大が心配です!

猛暑でマスクは辛いですが

常に携帯して

状況に応じ

感染防止対策をしましょう!


ノーワクチンの私は

今でもなるべく

人混みを避けてます。

皆様も

新型コロナ感染症を

忘れずに、お過ごし下さい。



Posted at 2023/07/31 17:49:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年07月31日 イイね!

暑いぜ!熊谷!

暑いぜ!熊谷!ああああ…暑い!☀️😵💦

皆様

猛暑お見舞い申し上げます。

本日

14:30頃

熊谷市内を走行中の

信号待ちで

何気にメーターを見たら

外気温が

40℃になってました~



走り出せば直ぐ

2~3℃下がるもんですが

ずう~と

40℃のままでした😅

流石、熊谷

「暑いぜ!熊谷」


走行中、桜並木を通過…

緑の葉の中に

一部、黄色の葉があり

それらが、ひらひら

落葉してました…

暑すぎて「夏枯れ」か…

来年の開花、大丈夫か?…


その後、利根川を渡り

群馬県太田市に入ると

39℃に下がりました。


帰宅前に

コンビニで



「サクレレモン」を買って

自宅で食べました。

サッパリして美味しい…


ワイドショーの天気予報で

今日の最高気温が発表され

全国1位

埼玉熊谷、39.2℃

2位

群馬伊勢崎、39.1℃

だったそうです。

車の外気温計は

コンマ以下の表示が

ないので、切上げ表示ですね


明日は、33℃位で

明後日以降はまた

35℃越えの猛暑だそうです!

😱😱😱😱😱😱😱😱😱

皆様、熱中症には

くれぐれも注意しましょう!





Posted at 2023/07/31 16:12:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月29日 イイね!

「ひまわり畑」の働き者

「ひまわり畑」の働き者昨年の夏

Google Mapで発見した

近所の「ひまわり畑」…

近所と言っても

車で10分程、掛かりますが

「ひまわり畑」がなければ

訪れる事の無い、地域です。


今年もシーズンを迎え

咲いているのか?

早朝に行ってみた。



朝、6時前だが

既に✨☀️✨

今日も猛暑予報が…

車を進めると

遠くに黄色の一帯が…

おおっ!

今年も

キレイに咲いている様だ。



畑に近付くと

去年の場所とは

少し違う事に気付く…

きっと

一年毎に畑を入れ替えて

いるのだろう…


車を停め

写真を「カシャ」

私の他にも

ひまわりをバックに

姉妹の撮影をする親子に

バイクとひまわりを

撮影する男性…

私同様

ブログ投稿するのかな?



昨年の秋に

フォトアルバムで紹介した

季節外れの「ひまわり畑」も

魅力的だったが




やはり「ひまわり」は

夏の日差しが良く似合う。



「ひまわり」に近付くと

「ブ~ン、ブ~ン」と

無数の蜜蜂が飛び回り

せっせと、蜜を集めている…

人間の存在など

全く、気にする事なく

一心不乱に、黙々と

花から花へと飛び回る。

女王様に捧げるのか

幼虫に与えるのか…

何れにせよ、働き者だ。



それにしても

朝日がジリジリ熱い✨☀️✨

気温も

朝から暑すぎる!☀️😵💦


今日、私も仕事…

蜜蜂達を見習い

頑張るとしますか…





Posted at 2023/07/29 07:51:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月23日 イイね!

返品しました!

返品しました!今日の朝は

曇り☁️で

ギラギラ太陽✨☀️✨なし!

絶好の早朝洗車のチャンス

シャンプー洗車後に

「阿修羅」を施工。



曇りでも

一通りの作業をすると

汗はダクダク…

シャワーを浴び

衝動買いしたコイツに乗る。



サンコーの

「のれる扇風機」…

先のブログで紹介した通り

3回目の使用で

「キィ~ン」とかなり

ハードな異音が…

当然、今回も異音が止まる

筈もなく、返品を決意。


レシートを忘れずに

購入先の

ジョイフルホンダへGO!


サービスカウンターで

事情を話し、返品手続きを

する中で担当者が一言…

「またこれか…」

「これで4台目です。」

「どれも同じ症状ですね」と

ぼやく…



やはり、「煮詰め不足」と

いうより

「耐久試験不足」か…

サンコーさんの

勇み足ですな…


他にも返品があった為か

意外にも、あっさりと

返品返金手続きが終了。

ネットだったら

もっと、面倒くさ!

だっただろうに…

良かった🎵良かった🎵


せっかく来たので

カー用品コーナーへ…


「おおおーっ!」

PowerShotの特売!

1本980円、税込1078円!

先週来た時は

税込1480円で安いと

思ったけど、買わなくて

良かったね~🎵



そろそろ

給油のタイミングだし

今回は、2本お買い上げ!


帰る途中

ハスラー君の「腹ペコ」

給油のお知らせが…


そのまま、スタンドに直行



通算9本目の栄養剤投入…

軽車の燃料タンクなら

半分投入でいいのだが

最近は、贅沢にも

1本投入してる。

かえって、栄養過多に

ならないか心配だが…



この猛暑を乗り切る為

来週は

バッテリーを交換します。















Posted at 2023/07/23 21:55:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「どうするダイハツ!

何してるダイハツ!

大丈夫か?ダイハツ!

全車出荷停止って…

どうするダイハツ!」
何シテル?   12/20 22:02
金剛夜叉明王です。 ハスラーXターボ2WD デニムブルーが愛車です。 どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
2345678
910 1112131415
16 171819202122
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

SEIWA F300_ドライブレコーダーバックアップ電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 07:36:28
RUIYA ラバーマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 15:02:54
ホイールスポークのワンポイント再施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 09:23:45

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
愛車は、Xターボ2WD デニムブルー 2020年2月に契約 コロナ禍の影響もあり 7月 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation