• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金剛夜叉明王の愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2022年10月20日

ガラスリッドをピカらせる/トライ編/失敗事例

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Sanocchiさんの
ガラスリッド内を
LEDテープで光らせる
投稿を拝見し
👍️と思い
真似したくなったが
2
場所が場所だけに
穴あけや防水処理に
車検も心配なので…

とりあえず
どんな感じになるのか
3
財布に優しい強い味方…
100円ショップの
LEDキャンドルと
マグネットテープで
トライしてみた。

ライトの大きさは…

これくらいなら
収まるだろうと勘で購入
4
LEDキャンドルは
ボタン電池を使用し
ロウソクのように
「ゆらゆら」揺れる光
5
キャンドルライトの底に
マグネットテープを貼って
給油キャップの上側に
くっ付けて点灯してみた…
6
ライトが見えてますが…

何とか収まりました。
7
ゆらゆらゆれる光り
幻想的で悪くないが…

試しに車を走らせてみたが
磁力が弱く落下しました😅

それに
ゆらゆらゆれる光が
炎と間違えられ
騒ぎになるかも…

場所が場所だけに
引火、爆発…
8
今回のトライは失敗でしたが

何とか「ピカ」らさたいので
他の方法を検討します。

Sanocchiさんの様に
LEDテープがいいのでしょうが…

因みに
LEDキャンドルライトは

仏壇で使います…

火の用心です…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デイライト付きフォグに交換

難易度: ★★

デイライトユニット❕

難易度:

リアのルームランプ交換

難易度:

イカリング付き LEDフォグランプに交換(加工、取り付け、配線、実車動作確認編)

難易度:

車検準備 フォグ片方切れ対応

難易度: ★★

ヘッドライトLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「どうするダイハツ!

何してるダイハツ!

大丈夫か?ダイハツ!

全車出荷停止って…

どうするダイハツ!」
何シテル?   12/20 22:02
金剛夜叉明王です。 ハスラーXターボ2WD デニムブルーが愛車です。 どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SEIWA F300_ドライブレコーダーバックアップ電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 07:36:28
RUIYA ラバーマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 15:02:54
ホイールスポークのワンポイント再施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 09:23:45

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
愛車は、Xターボ2WD デニムブルー 2020年2月に契約 コロナ禍の影響もあり 7月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation