• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金剛夜叉明王の愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2023年7月28日

車検証ステッカー貼り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ハスラーの初車検が終わり
車検証とステッカーが
郵送されたので、貼る事に…

こんな事、整備とは言えませんが
貼り付け位置が法改正されたので
紹介投稿です。
2
今年の7月3日から法改正され
車検証ステッカーの
貼り付け位置が
右上(運転席側)に変更されました。

理由は、「意識付け」…

右上に貼る事で、運転中常に
ステッカーの裏(車検期限)が
視界に入るので
うっかり失効、車検忘れの防止
みたいです。
3

貼り付け前に

車内からフロントガラスの

右上角辺りをキレイに

乾拭き

4

そして、位置決めですが

問題は、外から見た時の状況…

1人作業なので、テープで仮留めし

5

外からの状況を確認…

この位置だと、一部が隠れNG

6

また、車内に戻り位置合わせ

7

ここなら、OKですな。
8

この位置を頭に叩き込み

いよいよ、貼り付けです。

剥離紙に「貼り付け手順」が

記載されているが…

①の点線を切って

②を山折にし

③を剥がして…云々…

解りづらいし面倒くせー!

9

ステッカーを一気に剥がし

下の角を持って

軽く上部を貼り付け…
10

外からの状況を確認し

車内に戻り、シッカリ貼り付け

気泡無し、OK!
11

最後に

仮のステッカーを剥がして

完了です。
12

今までは、真ん中

ルームミラーの辺りだったので

何処か違和感あり…
13

運転中、常に視界に入るので

煩わしさがありますが

運転の妨げにはなりません。

慣れるしかありませんね。

因みに、普通車の「車検証」は

ICタグ付きのA6サイズに

コンパクト化された様です。

偽造防止の様です。

軽の「車検証」は今まで通り

変更無しです。



コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

嬉し恥ずかし初めての車検

難易度: ★★

ユーザー整備&ユーザー車検

難易度: ★★

何回目の車検だっけ⁉️65209㌔

難易度:

継続車検

難易度:

車検(5年目)2回目

難易度: ★★

初回車検から車を引き取りました

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「どうするダイハツ!

何してるダイハツ!

大丈夫か?ダイハツ!

全車出荷停止って…

どうするダイハツ!」
何シテル?   12/20 22:02
金剛夜叉明王です。 ハスラーXターボ2WD デニムブルーが愛車です。 どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SEIWA F300_ドライブレコーダーバックアップ電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 07:36:28
RUIYA ラバーマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 15:02:54
ホイールスポークのワンポイント再施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 09:23:45

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
愛車は、Xターボ2WD デニムブルー 2020年2月に契約 コロナ禍の影響もあり 7月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation