• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凛 (Deelyra)の愛車 [ホンダ インテグラ]

整備手帳

作業日:2023年6月25日

久々!キャンバー起こしました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
久々に入庫ですww
ちょっと諸事情で借りてきました

しかし、組んだ時も思いましたが乗り心地やばいっすね
これをオーナーの某氏はさも当然のように乗ってるってマジか!?ってなりながら帰ってきました🏠

とりあえず、気になってたことはリヤタイヤですが、キャンバーが前よりついているんですよ

見た目の迫力はありますが、常用には辛いものがありましたので起こしました。(勝手にやった)
2
ささっとタイヤとワイトレを外しました。
あのキャンバーでツラを出すために30mm入っていました。
奥にあるヘッドライトのハイトセンサーが10mmか12mmのソケットで外してあげれば27mmか28mmくらいのスパナでアームの調整ができます!

ちなみに、そんなサイズのスパナなんて持ってません。
水道工事で使う30mmモンキーを2つ駆使したり潜ったりを繰り返して調整しました。
3
途中途中に1Gかけて微調整です!
4
反対側しかいい感じに撮ってませんでしたww

この前後でいい感じのツラになりました
もう少し起こしてもいいかな?
んー、これくらいでもいい気もするし…

この後リヤの車高調を10mmほど落としました。
5
ツラはこんな感じ
ツライチ!?です。
気のせいです、出ていません!!ピッタリです!!!
6
ちゃんとタイヤが接地してるのちょっといいですね

ひとまずここから試走とキャンバー調整を繰り返し、減衰やら車高の調整を繰り返します。

何か言われればすぐに戻せるようにセッティングも記録済みです!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

愛車インテグラDC5 エンブレム再取り付け

難易度:

エンジン・ミッションオイル交換

難易度:

ステルスウインカーバルブへ交換

難易度:

ワイパーブレード3本交換

難易度:

エンジンマウント交換♪

難易度: ★★★

フロントブレーキオーバーホール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日のLa Priereの東名阪ツアーでライブ会場近くに停めてた時の写真
(記録用)」
何シテル?   08/09 20:30
ぼちぼちいじっていきます。 エイトのチューニングに飽きてしまい SE3P RX8からPP1 ビートに乗り換えました。 ほぼ自分の整備記録メモな書き方なので ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングヒーターの取付1(スパイラルケーブル交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 11:26:30
ハイブリッドシステムチェック! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 13:04:28
テールランプサイドライン発光 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 21:02:30

愛車一覧

レクサス CT 足車2号 (レクサス CT)
ミニキャブが壊れたので足車枠で購入しました! 長距離も行けて大人4人快適に乗れる車が欲し ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
毎年車買ってる気がする…w Goonetで見つけた今の時代にしては格安で入手 20周年の ...
アプリリア クラシック50 アプリリア クラシック50
普段の足として購入しました 実は結構壊れてます、パーツは出ません() ぼちぼち直して乗 ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
とりあえず車中泊とかできる車が欲しかったので買ってみた その代わりRX8を手放しました… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation