• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mercuryjamの愛車 [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2024年5月26日

ジムニーバンパー装着 リアバンパー編2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
バルブソケットの違いからテールランプの組み込みができず、Amazonで購入したバルブソケットが届いたので早速🔧
2
その前に、ジムニーのテールランプはバンパー直接固定できる箇所が1箇所しかなく、プラプラしてしまうことが判明
3
なので、ここに固定できるよう適当なステーで加工します⛏️
4
たまたま穴あきの柔らかいステーが家にあったのでこれを穴広げて曲げて使いました🪛
5
反対側も

見えない箇所なんで切り口適当です😆
これでバンパーとテールランプの固定完了
6
続いてバルブソケット
エブリーのはテールランプ がT20、バックランプT10、Tウィンカー はT20より大きいソケットで
7
ジムニーは全てT20なので、これを合わせてあげる必要があり
8
車検時にすんなり交換できるよう元の配線から分岐でT20を出しました
10
しかしここで問題が、、
ウィンカーの部分だけ何故か若干爪が違くてハマらない💧
11
なので、干渉する赤丸の短い爪を切り落とすことにしました✂️
12
しっかりはめることができました🔧
13
あとはナンバー灯
ナンバー灯を取り付ける箇所はジムニーバンパーには取り付けに干渉してしまう為にあらかじめ外したインナーバンパーの方についていて、固定する箇所がない💦
14
そこで、捨てるつもりだった64のバンパーのナンバー灯止め箇所を切ってバンパー側に取り付けることにしました🪛
15
元の手順で、取り付けて灯火確認して無事に完了です👍

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントバンパー交換します。

難易度:

ワゴン用サイドステップ流用

難易度:

フロントバンパー仕様変更

難易度:

見た目を良く仕様

難易度:

バンパー格安でゲットしました。

難易度:

ワゴン用 ルーフスポイラー

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フロントジムニーバンパー移植完了
あてながら邪魔な部分はカッターやノコでカット
固定は余っていた鋼材とL字ステーのみ🪛
ノーマルバンパーとの交換時間はわずか5.6分でできるように組みました🔧あとはグリルをどーするか🤔 リアは大変そうだ😆」
何シテル?   05/20 09:35
自作や流用パーツでカスタムするのが好きです^ ^ よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
友人から引き継いで乗り換え ジムニータイプではなく、ジムニーからのパーツを流用してカスタ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ほぼホムセンと100均駆使した自作パーツです。よろしくお願いします。
クライスラー グランドボイジャー クライスラー グランドボイジャー
V350からの乗り換えファミリーカー 球数少ないパーツ少ないの面白そうな車なんで他社パー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation