• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かたまる240の"かたまる" [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2023年8月16日

プロテクター自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
かなり貧乏チューンですが、バケットと4点シートベルトをいれたので、某YouTubeを参考にお安くできるかとプロテクターをスウェードぽい生地といらないパンツ生地を貼り合わせ、マジックテープとの縫い合わせて作成。
縫い物は久々にやりました。
中々生地に針通すのが大変で時間かかりました。高いものには訳がありますね。
2
ショルダー側、右はs2000で使ってた汎用品。左肩は不恰好だからまた涼しくなったら微調整します笑。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

RECAROフルバケ・6点式シートベルトに交換

難易度:

バケットシート餡子

難易度:

RECARO RS-G 取り付け

難易度:

バケットシートクッションマシマシ冷や汗レンチ

難易度:

RECAROの追加工

難易度:

RECAROシェルとシートレールの加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「18歳超で立てなくなってしまったけど、動きたいって文句言うので、アルミバスタブまではいかないけど、G-Funのアルミフレーム採用で歩行器作りました。体が楽なのか時折寝ちゃいます。」
何シテル?   08/02 19:22
かたまる240です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ロータス エリーゼ かたまる (ロータス エリーゼ)
やっと憧れてたロータスエリーゼに乗るご縁がありました。今まで乗った車やその車きっかけで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation