• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurokisi86205の"カブ子ちゃん" [ホンダ スーパーカブC125(JA48)]

整備手帳

作業日:2023年8月12日

BRISK(ブリスク) スパークプラグ 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今まで使用していたNGKのmotoDXが数千キロ走ったからか、エンジンが冷えてる時の一発目のアクセルに失火気味なことが増えた為、最近みかけるようになった BRISK(ブリスク)のスパークプラグに交換することにしました。
ちなみに型番は AR12Sで ブリスクお馴染みの高回転が本領発揮なランボルギーニタイプではなく、普通に下の回転域から守備範囲というヤツ。 カブのエンジンじゃそんなに高回転で頑張れないしね(笑)

熱価はNGKでいうところの6~9番相当だとか?
2
マルチスパークとかで先端部は 見慣れた形状ではなく、おとなしい見た目?
3
NGKmotoDXと比較してみると こんな感じ。
性能的には 高回転が淀みなくキモチよく回るNGKmotoDX、アイドリングから一撃めからブリっと前に出るのがBRISK AR12ZSて感じで
ゼロ発進から違いが感じられました。

ただ、取り付け後すぐに試運転かてらアクセル全開で7000回転以上までブン回して
シフトアップしたら直後に全く加速しなくなることが二度ありまして、ちょっとブン回すのには不安感有りかも?

まぁ、その後はその症状はでてませんが。
街乗りばかりで大して回さない運転なのでどうなんでしょうか、、(^-^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

二度目のフロントフォークオイル交換

難易度: ★★

点火系変更ついでにエアクリ洗浄とか色々

難易度:

こっちが本命! チェーン&リアスプロケ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

リアサス戻し@YSSハイブリッド350mm汎用

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/3433409/46045130/
何シテル?   04/22 19:48
kurokisi86205です。バイクetc.をちまちまいぢくるのが趣味?です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子ちゃん (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
2019.8 某オークションにて1800キロほどの低走行車を入手。自身初の原付バイク。 ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
2022.2 '19 SUZUKI GSX-R125 増車 その他 '04 KAWAS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation