• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HGCSの愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2007年12月28日

インテリアイルミネーション取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
室内の足元及びセンタークラスター下部を照らすインテリアイルミネーション(LED)の取付けを行いました。
エーモン製・テープLED(白)1/2×4本
     ・テープLED(白)1本
     ・電源ハーネス×5
その他・配線・接続端子他
電源はシガーソケツトから取りました。
2
操作スイッチを両面テープにて取付け。
ON-OFFが手元で出来るようスイッチ付き分岐シガーソケットにしました。
3
ソケット本体は運転席下に固定しました。
4
センタークラスター下部にテープLED取付け。
5
セカンドシート足元用イルミネーションは
運転席/助手席下に取り付け。
セカンドシートに座った時、直接LEDの
光が見えない場所にしました。
配線はフロアマット下に配線しました。
6
サードシート足元用イルミネーションは
サードシート(両側)下暖房吹き出しスリット部
下に取付け。
同じくサードシートに座った時、直接LEDの光
が見えない場所にしました。
配線はフロアマット下に配線しました。
7
サードシート乗車時、この位置だとLEDの光が直接目についてしまいますが着座時にはいい状態です。
サードシートイルミの取付け場所は再検討をしたいですね!
8
センタークラスター下部LED点灯状態です。
写真では暗く写っていますが運転席/助手席
間のフロアー部分まで照らされています。
実際の色は薄い青色に見えます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックランプバルブ交換 31911㎞

難易度:

エンジンオイル交換 31861㎞

難易度:

エアコン エバポレーター清掃

難易度:

コンティニューム設置

難易度:

【備忘録】シフトパネルカバー取付作業

難易度:

【備忘録】ウィンドウスイッチパネル取付作業

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年12月28日 22:53
お初です!黒鴎(くろかもめ)と申します。
よろしくお願いします<(__)>

私はOPのインテリアイルミを付けましたが、これは味があって良いなぁ・・・
コメントへの返答
2007年12月29日 9:43
初めまして♪
黒鴎さん
こちらこそ宜しくお願いします。
m(_ _)m
OPのインテリアイルミネーションいいですよね~(^_^)
もちろん連動で点灯しますし、色も変わるんですよね!私もマグネットスイッチとか使ってドア連動にしたいと思っています。

プロフィール

「「ただいまぜよ」
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆」
何シテル?   03/03 18:30
待ちに待った納車! 地道にさりげなく お小遣いの範囲内で いじっていこうと思います。 最近 ロードバイクでのゆるクライムに夢中です。 よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

猪苗代湖・小石ヶ浜湖水浴場 
カテゴリ:おすすめスポット【遊ぶ】の巻
2009/08/20 20:54:02
 
福島県・大内宿 
カテゴリ:おすすめスポット【見る】の巻
2009/08/20 20:51:46
 
桐生が岡遊園地 
カテゴリ:おすすめスポット【遊ぶ】の巻
2009/02/19 20:52:13
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
9月末に契約。 納車は12月、待ちに待った納車です… 自分より家族が待ちきれない状態でし ...
その他 自転車 PINARELLO (その他 自転車)
フィットネス目的で乗りはじめたロードバイクから プロロードレースを知り、サイクリストに憧 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation