• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RV37ひな親父の"青い彗星" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2024年11月23日

洗車(フルコース)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
パーツレビューにアップしたピカピカレインを施工するため、
フルコース洗車をしました😊。
2
洗車開始直前です。
この時は、3時間ほどで終わる予定でした😅。
3
とりあえず、シャンプー洗車しながら鉄粉除去をやりました。
鉄粉除去洗車は以前レビューした、
鉄粉水垢除去グローブを使いました。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3433870/car/3247691/12911872/parts.aspx

コレ、オススメですよ😅。
4
洗車直後のボディの状態です。
8月のピカピカレイン施工、更に9月の追施工でまだまだコロコロ状態が続いてます😊。
5
下地処理剤施工後の状態です。
コーティングが完全に落ちてます😭。

この時は、やめときゃ良かったとチョット後悔してました😨。

1パネル毎に下地処理→水洗いを繰り返し、
ボディ1周を終えたら既に14時を回ってました😱。

本剤施工に入る前に、ヒンジ部など細かい部分の水滴の拭き取りを行い、
本剤施工開始は、既に15時直前でした😭。
6
写真はありません。
本剤の施工は、スポンジを使って拭きあげる作業をひたすら繰り返します😮‍💨。
特にボンネットは3回に分けて施工しました😁。

前回スプレーして伸ばすやり方で、中途半端に残ったので、
今回はこの1回で液剤を全て使い切るつもりで仕上げました😁。
7
結局9時から始めた洗車が完了したのは、
日も暮れた17時でした😱。
昼飯の時間を抜いても、実に7時間掛けて洗車した事になります😭。

少し暗いですが、仕上がりはこんな感じ。
なかなかの艶感です😍。

後半は、もう写真を撮る暇もないくらい、わちゃわちゃと作業しましたが、
結局錆びたローターに当たりをつけて錆を落とし、ホイールを拭き上げしたかったのに、出来ませんでした😭。

明日、ホイールの拭きあげだけやろうかな🤔。
8
道具を片付けて晩飯食べたら、すっかり夜になってしまった😱。
日が暮れるのが早くなりましたなぁ😳。

艶々になった青い彗星号です。
これで来週のNISMO Fesも綺麗な状態で参加出来ます😊。
SKYLINEオーナーズパーキングの駐車券も来たので、
お近くに停められる方、どうぞよろしくお願いします🙇🏻‍♂️。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ペラシャフトのジョイント点検&清掃🧹

難易度:

改造用のダミー電池。

難易度:

右ストラット付近穴の補修その2

難易度:

洗車・コーティング・液体ワイパー

難易度:

ホイールのガラスコート。

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年11月26日 9:56
大変な洗車・コーティング施行でしたね😱
お疲れさまでした。😊
私には絶対できません、敬意を表します🎊
自分で苦労された甲斐があり満足感も半端ないと思います👌
コメントへの返答
2024年11月26日 12:31
こんにちは。
コメント、ありがとうございます。

プロにお任せすれば、もっと綺麗に仕上がると思うのですが、
なんせコストが掛かりますので、DIYに走ってます😅。
その分、自己満足感(という名の妥協感❓😅)は、いっぱいありますね😊。

浮いた分の予算は、他のパーツ代に消えていきます😱。

プロフィール

「予報では雨なんだけど、この天気はまさに洗車日和。
午前中に車内を掃除機掛けて綺麗にしたから、
昼飯食べたら純水洗車始めよう😊。
今日は簡単に純水で流水洗車で良いや😅。
もし雨が降り始めたら、拭きあげはやめちゃおう😁。」
何シテル?   08/16 13:17
RV37ひな親父です。よろしくお願いします。 幼馴染に小3の時に言われた「男は黙ってスカイライン」が心に響いてからずっと、スカイラインに憧れて、社会人で最初に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 スカイライン]日産(純正) ラジエターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 15:28:47
[日産 スカイライン ハイブリッド] ボンネットダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 11:54:59
TPMSエアー漏れ対策(完結編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 07:15:31

愛車一覧

日産 スカイライン 青い彗星 (日産 スカイライン)
V37スカイラインに乗ってます。もうすぐ還暦の親父ですが、よろしくお願いします。
日産 スカイライン DAYTONA号 (日産 スカイライン)
過去の車です。 社会人になって初めての新車です。 平成2年5月のR32前期型ですが、 ...
日産 セレナ 青い彗星 (日産 セレナ)
RV37の前に乗ってました。16年間26万キロの付き合いでした。パワーはありませんでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation