
今シーズンの滑り納めに行ってきたNhです、こんばんは。
そんな訳で3/21(金)22(土)に妙高高原に行ってきました!
あと1日早ければ良いコンディションだったのですが(;'∀')
これだけ気温が上がれば仕方ないですが・・・
では画像でどうぞ!
今年は雪が多いです。
390cmらしいです。
1日目は赤倉観光リゾートスキー場&赤倉温泉スキー場の共通券で滑りました。
縦長の駐車場でゲレンデサイドに停められます。
今シーズン架け替えられたゴンドラです。
扉が高くかがまずに乗り込めます。
観光リゾートスキー場で好きな絵です。
ゴンドラとフード付きクワッドが交差しているのが何気に好きです。
ホテル第3クワッド沿いのホテルBコースは20度位の斜度で人気があります。
ホテルBコースから続くホテルメインコース(オークラスロープ)は少し緩くなります。
昼食は赤倉温泉スキー場で食べました。
牛丼は1200円でしたが・・・
昼食を食べた11時頃からはストップ雪(妖怪板つかみが至る所に隠れてる)になりまったく楽しめなくなりました。
観光リゾートスキー場に戻るコース沿いの観光名所?の「岡倉天心六角堂」です。
午後は観光に切りかえましたw
上越市の「春日山城跡」に行ってきました。
上杉謙信は難しいです(上杉だったり長尾だったり)
宿泊は「休暇村妙高」です。
お気に入りで4回位泊まっています。
休暇村妙高直営の「妙高ルンルンスキー場」です。
初級コース100%ですw

斜度が緩くコースが荒れませんのでストップ雪になるまで滑りました。
妙高山と休暇村をバックに記念撮影w
コースから落ちたら道路です(;'∀')
XVと休暇村妙高と妙高山です。
GWに志賀高原に行こうと話したら却下されたので今シーズンは終了です。
ブログ一覧 |
スキー | 日記
Posted at
2025/03/23 23:13:35