• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アステンのブログ一覧

2018年03月04日 イイね!

バレーノ旅の終焉

バレーノ旅の終焉昨日のバレーノXSで決定!バレーノ旅は終わりました。
(画像はグーより)

スズキアリーナさんの下取り金額が前回商談の条件より20万円も低かったため、一時はパスしようと思っていたところ、Gulliverが前回商談条件を上回る買取値を提示してくれたので・・・ちょっと迷いもあったのですが決定してしまいました。

ちなみに買取り店を利用したのは初めて。電光石火の取引を迫られてタンカスはあっという間に引取られてしまい、今は車無し状態となっています。あと当初はXT狙いだったのですが、これも何かの運命でしょう。

【決定内容】
 グレード XS
 カラー  ホワイトパール
 追加装備 AAY6 ドアバイザー
      BAA9 フロアマット
      C9RJ クラリオン・ナビ
      C9A5  クラリオン・スピーカー×4?
      C9TN セレクトビューバックアイカメラ
      C9U5 接続ケーブル
      C9B2 ETC
      C9AY ETC接続ケーブル
      A9KN ナンバープレートトリム(サービス)
      ※合計273,564円相当?

じっくり現車を観察してみると・・・追加装備は全てスズキ純正。フロントスピーカーはリアと同じくクラリオンスピーカーと思われますが不明。またナビとETCは連携している可能性がかなりありますがこれも不明。クラリオン・ナビは2020年3月末まで無料地図更新付き。新車で購入すると約197~8万円の内容でしょうか。強いて言えばドラレコがないのですが、しばらくは手を加えずに乗れそうです。納車は2~3週間後と思われます。







Posted at 2018/03/04 20:51:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2018年02月17日 イイね!

バレーノかスイフトか妄想は続く

バレーノかスイフトか妄想は続く
タントカスタムの年間走行距離は2000㎞を割り込んでしまいました。これまでの子育てとミニバンライフを通じて「運転を楽しむ」という想いが大きく減退してしまい、知らぬ間に出費がかさむドライブはしなくなっていたのでした。

生活至便車の軽ハイトワゴン車に欠けているのは・・・山岳路を駆け抜けていく運動能力と運転そのものを楽しめる操安性能。これがなければドライブは楽しめません。五十路を越え、子育てが終わりつつある今、残り短くなってきた人生を少しだけでも楽しむためにも、車選びの基準を「運転が楽しい車」にするぞ!と強く思った次第。

バレーノXT(黒)は縁がなくキャンセルになりましたが・・・スズキのダウンサイジング1.0ターボは十分に研究できました。今の私にとってスイフトとバレーノは以下3点の理由でベストバイに近いと思っています。
 ①山岳路を全く苦手にしていない
 ➁家族ユースをギリギリ満たすことができる
 ③軽自動車に次ぐ経済性を持っている
資金に余裕があれば明らかに「スイフトスポーツ」ですが、まだまだ教育費がかかること、そして老後資金のことまで考えたら・・・新古車の1.0ターボがポケットマネーで対応出来る範囲なのでした。

ところで車は維持費以外は家計から支援されませんので毎回ポケットマネーです。ですから自分のための自分の車を選び、家族のための後席は後回し!という意識がかなり強くなっているのは確かです。「運動能力が一枚上手のスイフト」か「後席に余裕があるバレーノ」か・・・妄想は続きます。カラーはシルバー、ホワイト、ブラック系から選びたいと思っています。

Posted at 2018/02/17 21:02:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2018年02月17日 イイね!

バレーノXT 残念キャンセル

バレーノXT 残念キャンセル2週間前に注文したバレーノXT・・・結局、キャンセルしました。

商談時にはスズキの営業担当も私も認識できていなかった「全身に及ぶ傷」が致命傷となったのでした。ヘアーライン傷やスクラッチ傷の大半はバフ磨きで消せるのですが、下地に及ぶ傷が異常に多いために断念せざるを得なかった訳。乗換えモードになっていただけに残念です。

それにしてもスズキアリーナ守口さんの対応は素晴らしく、キャンセル料は一切なし。手付金は全額返金していただけるというウルトラC。またスズキのリッターターボは魅力なので、引き続き、バレーノXT&スイフトRStの出物を待つことにしました。
Posted at 2018/02/17 12:36:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2018年02月10日 イイね!

納車手続き一旦ストップ

納車手続き一旦ストップバレーノXTの納車手続きを一旦ストップしました。

何故ストップしたのかというと、ボンネットを中心に乱暴な拭き取りでついたと思われる拭き傷が多数あるからです。高価なNEXガラスコーティングを施工することで回復できると思っていたのですが・・・スズキさん的には何の保証もできないとのこと。

NEXガラスコーティングの施工作業は外注業者に委託するそうで、その業者(プロのコーティング屋)に現状を確認してもらい、どの程度の回復が見込めるのか判断をしてもらった上で最終決定を下すことになりました。拭き傷の回復が難しいようであれば、残念ながら今回はキャンセルするつもりです。

スズキアリーナ守口さんのすごいところは、現時点でキャンセルしてもキャンセル料を請求しないらしいのです。こちらの要望で追加したバイザーは既に仕入れいるにもかかわらず。さすがというか何というか・・・個人経営の中古車屋だとこうはいきません。逆にスズキアリーナ守口さんは信頼できると確信できたので、安心して購入できます。

さて、バレーノXTは無事に納車まで辿り着くでしょうか。




Posted at 2018/02/10 13:05:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2018年02月05日 イイね!

バレーノXT決定しました

バレーノXT決定しました商談中のバレーノXTに決着を付けるため、スズキアリーナ守口に行ってきました。

結論から言うと「希望条件をギリギリ満たしたので決定」です。

【決定内容】
ナビ:Panasonic CN-RE03WD
ETC:Panasonic CY-DSR140D
Bカメラ:Panasonic CY-RC90KD
ドラレコ:Panasonic CA-DR01D
スピーカー:Pioneer TS-F1630×4(付いていた)
追加:純正バイザー
追加:NEXガラスコーティング
その他:メンテナンスパック(次回車検含む)

■難点
・小傷と凹みと多数のスクラッチ傷がある。
・ナビ類は社外品を後付けした格好で1年保障しかない。
・ドラレコに同梱されているはずのmicroSDがない。

■逆に良いところ
・運転中でもナビ操作とフルセグ視聴ができる。
・実は4スピーカーだった。
・ドラレコもETCもBカメラも完全にナビ連携している。
・車検までのメンテナンスが付いている。(お金かからない)
・初回の車検費用も含まれている。(お金かからない)
・値引きサービスが上乗せされた。
・タントカスタムの下取りが良かった。

傷については
新車ではありませんし、値引きサービスを上乗せしてもらいましたので妥協できました。NEXガラスコーティングによる回復を多少期待していますが・・・

2週間後にはバレーノXTが納車される予定で、それまでの残り期間はタントカスタムとの別れを惜しみつつ、大事に乗ってあげようと思います。いつも思うのですが、乗替えモードのスイッチは意外なところでONになり、愛車との別れは突然訪れるのでした。
Posted at 2018/02/05 15:12:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #バレーノ スイスポ(ZC33S)純正サスペンション https://minkara.carview.co.jp/userid/343414/car/2548899/7215699/note.aspx
何シテル?   02/04 13:32
子育て終了でミニバン卒業。久しぶりに山岳路を含めてドライブが楽しめる車としてリーズナブルなバレーノの中古車をチョイス。 当初は革シートのXT狙いでしたが、良い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

(給湯器交換プロジェクト)部材欠品で設置日未定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 11:36:13
フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 09:22:27
SUZUKI【アルト ターボRS】試乗レポート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 07:41:55

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
バレーノXT-SOPの新古車が激安で流通していたので購入検討開始。新古XT-SOP狙いだ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
子供達が中高生になり、マイカーのレジャー利用がなくなりました。何かと使い勝手が悪かったプ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ネッツさんへVOXYの車検を相談に行ったら・・・・ 超弩級値引き爆弾炸裂で (;゚Д゚) ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
会社の異動で長距離自動車通勤になり、アルファードから燃費の良いVOXYにバトンタッチ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation