• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oct********の愛車 [ボルボ 240 ワゴン]

整備手帳

作業日:2022年5月6日

デフオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
購入してから、一度も交換していなかったのでデフオイル交換に挑戦。
オイル投入口以外はボルトが舐めそうだったので、投入口にホースを繋いだシャンプーのポンプで吸い取りました。
全部で1.2L取れたので、ほぼ回収できたかなと。
2
抜き取ったオイルはドス黒く少し焦げっぽい臭いがしてました。
新しく入れたのはカルトロールのTRANSMAX MANUAL 80W-90。
交換前後で特に違いは感じられませんが、カーブの多い山道を走ることも多いし、作業は簡単なので2年に一度くらい変えようかなと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換・8回目

難易度:

トリップ&オドメーター不動、修理

難易度: ★★

トランスミッションオーバーホール

難易度: ★★★

トランスミッションオーバーホール

難易度: ★★★

バッテリーターミナル端子交換

難易度: ★★

センターコンソールライト交換&ドラレコ電源取直し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

oct********です。よろしくお願いします。 備忘録として整備記録を残していこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ボルボ 240 ワゴン ボルボ 240 ワゴン
91年式ボルボ 240 ワゴンに乗っています。 2015年に約10万キロで購入。今まで大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation