• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pkpk78の愛車 [トヨタ ランドクルーザープラド]

整備手帳

作業日:2022年11月11日

バックカメラの位置変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
Atotoのバックカメラをここにつけてました。
2
カメラ一つでこういうバードビューみたいなのが見れるので便利でした。
3
しかし。。。
ファッション背面タイヤを背負うと、タイヤが写り込みまくります。
カメラ一つで映像合成しながら上から見てる図を作るので、常にタイヤが映り込むと非常に邪魔で、使い物になりませんでした。
4
で、、、苦慮した結果、牽引フックに移動してみました。インシュロックで止めるという苦肉の策!有り無しだと無し寄りの見た目。我ながらひどい。
右の謎の金具はコーナンで1時間かけて選んだそれっぽい水道関係のものですが、うまく使えなかった。。。

ケーブルはわざわざドア裏から通してたものを抜いて、真ん中の道具入れ(?)の水抜き穴から無理やり下に出して、フックの上のあたりの隙間から出してます。

全くスマートな方法が思いつかず、先人の記録も見当たらず、、、ステップ下は水かかりまくるかなー、とやめました。

ちなみに映りはメチャクチャ良くなりました。真ん中になったのも大きいです。合成映像も正確になりました。

あとはこの見た目どうにかしたい!!!背面タイヤ、かっこいいけど色々弊害もあるな。
何かいい方法あれば教えてください🥹

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホイールリペア

難易度:

ステアリングリモコンスイッチ取り付け

難易度:

センターキャップリペア

難易度:

グリルマーカー取り付け

難易度:

オートウェア プラド150後期MC後シートカバー取付 完

難易度:

ロックフォードT2652-S 取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「インマニ掃除したけど、丸2日間作業した。その間、不動車だったのでドキドキした。。。もう二度とやりたくない(と今は思う)」
何シテル?   03/18 11:45
pkpk78です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

pkpk78さんのトヨタ ランドクルーザープラド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 23:23:01
納車後初車検(2年) 整備(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 23:25:18
特殊パッキン取り付け インテークパイプ部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 21:27:46

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2022年4月から、トヨタ ランドクルーザー70系プラド (KZJ78W)に乗り始めまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation