• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pkpk78の愛車 [トヨタ ランドクルーザープラド]

整備手帳

作業日:2022年11月15日

ヒューズ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヒューズ交換、初めてやってみました。
交換前の様子。何やら新しい子が一人、、、
2
実は交換前にシガーソケットの電圧を測ろうとして、写真撮るために片手でテスターのリード棒を突っ込んだら、いきなりナビが消えました。はい、ショートさせてしまったようです🥹
3
見事にシガーソケットのヒューズが切れてました。
あー、ヒューズ買ってて良かったー

って交換なんてしなけりゃ電圧も測ってないでしょうけども。

なんでナビが消えたかは、正直回路図理解してないので謎のままです。このヒューズだけ先に変えたらナビも電源入りました。
4
古い人たち。まあ劣化はこんなもんでしょ、とあまり酷くはない感じ。
5
ピンクの人は裏側の形状が違ったので、あちゃーやっちまったー、という気分でした。
6
しかし写真撮ってみると問題なさそう。

ハチャメチャパパさんのYouTubeで予習してたはずなのにすっかりこのくだり忘れてました。同じように撮影して確かめてました。
7
ビフォーアフター、と言いたいところですが、アフター1です。シガーのヒューズだけ交換した状態で、エンジンONです。交換前はいくらだったのか、、、前の記憶では13台だったような。
8
そしてアフター2
他のも全部変えた後。シガーソケット以外のヒューズってあまり関係なさそうなのに何故か電圧が微増。

そして、、、うーーーん。プラシーボかもですが、エンジンの調子が良くなったような気がする。気がする程度のレベルです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シーケンシャルミラーウインカー取付

難易度:

グリルマーカー取り付け

難易度:

TRDプッシュスタートスイッチ

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

ルーランプLED交換

難易度:

ホーン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「インマニ掃除したけど、丸2日間作業した。その間、不動車だったのでドキドキした。。。もう二度とやりたくない(と今は思う)」
何シテル?   03/18 11:45
pkpk78です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

pkpk78さんのトヨタ ランドクルーザープラド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 23:23:01
納車後初車検(2年) 整備(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 23:25:18
特殊パッキン取り付け インテークパイプ部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 21:27:46

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2022年4月から、トヨタ ランドクルーザー70系プラド (KZJ78W)に乗り始めまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation