• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pkpk78の愛車 [トヨタ ランドクルーザープラド]

整備手帳

作業日:2023年4月25日

エアコンをリフレッシュ 組み付け・ガスチャージ編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
前々回はエバポレーター摘出・交換、前回はヒーターユニット摘出、清掃と来て、ようやく組み付け・ガスチャージです。

まずはヒーターユニットを戻しました。
2
この状態でしばらく走ると、クーラントが漏れとる。ヒーターコアのアウトレット側のホースからでした。
ホースが古く、廃盤ぽいので汎用のホースを買って、到着まではホースクランプの増し締めで対応しました。

というか最初がゆるすぎたのかもしれません。
3
おニューになったエバポレーター。
いちおうトルクもみながらエキパンつけました。きれい・・・
なにか防カビコーティング的なことがしたいけど、特にいい案を見つけられず。
4
左は古いエバポ。笑えるほど汚くボロボロ。お疲れさまでした。
5
ここでもNittoエプトシーラー大活躍です。

ヒーターユニットから始まる組み付け、ほんとに骨が折れました。。。フロントのダッシュボードより下はほぼ全部取り外しているので、それをすべて組み付けて行く作業。これまでプラドをイジってきた1年間の総復習みたいな気持ちです。

ナビ周りなんかも徹底的に触ったあとなので、迷いなく復旧できたものの、単純にパーツの多さとネジの種類の多さでやられました。ネジの種類はもともと正解かどうかも怪しい状態。。。詳細な手順書がほしいです。

ブロアファンケースも新品を手に入れたので、モーター・ファンだけを古いものから取り外し、装着して組み付け。レジスターがボロボロだったけど、風は全段階とも出てた。コレも新品交換。
6
新品のエバポについてきたデンソーのエアコンオイル。エバポを外すときには入れろ、と書いてる以外、あまり手順も見当たらず。コンプレッサーの高圧側の虫を外して液体を流し込みましたが、エバポに直接流したほうが良かったのか・・・?イマイチどういう感じで回っていくのか不明。
7
満を持してアストロプロダクツで購入しておいたマニホールドゲージと真空ポンプ。

以前家庭用エアコンをDIYで取り付けたときに真空ポンプを買わずにレンタルで済ませてしまったことを後悔。。。結局買う運命だったか。

8
真空引きを15分ほどして、止めて更に20分ほどは待ってみたけど、とりあえず変化なし。漏れはなさそうです。とりあえず負圧では。負圧はオッケーで正圧だと漏れる、みたいなことあるんでしょうかね。
9
ガスをチャージしていきました。アストロで買った200g缶x4つ。
この日気温は15度。色々事例でみる圧力とは結構かけ離れていて不安になるも、高圧の数字は気温x1/20が適正とのことで。低圧が高圧の13%〜16%ということだが、0.19はちょっと高すぎる??

まあ、気温が上がらずエアコンが止まってしまうのでなかなか難しかったのですが、サイトグラスの状況など見ながらOKと判断しました。
10
試運転しながら吹出口温度を測ると2−3度くらいに。まあ成功なんではないでしょうか?

さて、吹出口から出てくる空気ですが、無臭そのもの・・・!!!
ああ、達成感はんぱなし。
寒かったので暖房もトライすると、あの少し錆びた臭いはするものの、水洗いした効果か古い臭い(?)は低減していました。

あとは夏までにガスが漏れてないことを祈ります・・・!

エバポ洗浄は専用洗剤など購入して何度もトライしたものの駄目でしたが、バラすと一目瞭然でした。新品サイコー。

148000 km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルターの交換とわさびデェ-ルの交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンオイル強化剤注入

難易度:

ブロワファンが...

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「インマニ掃除したけど、丸2日間作業した。その間、不動車だったのでドキドキした。。。もう二度とやりたくない(と今は思う)」
何シテル?   03/18 11:45
pkpk78です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

pkpk78さんのトヨタ ランドクルーザープラド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 23:23:01
納車後初車検(2年) 整備(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 23:25:18
特殊パッキン取り付け インテークパイプ部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 21:27:46

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2022年4月から、トヨタ ランドクルーザー70系プラド (KZJ78W)に乗り始めまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation