• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K.H_L700の"蒼ミラさん" [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2022年7月30日

車検完了

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
車検終わった〜😃
総額は約23万…

…………

うん、分かってる……
金額がおかしな事になっとるのは自分が1番よく分かっとる………

内訳は、
ヘッドライト左右で¥58,000
リバースランプスイッチ¥3,600
エンジン・ミッションマウント
3ヶ所で¥25,000位
エンジン脱着工賃¥45,000
各種オイルとエレメント、バッテリー、パッキン類、ドラムのカップ一式とブレーキフルード、ワコーズの添加剤とそれぞれの工賃、車検費用。

結論、やって良かった。
新品のヘッドライト、目力の強さがヤバい👁

マウント系は言わずもがな。
半クラ繋いだ瞬間の感触が、クラッチも交換したっけ?レベルでレスポンスが良い。

そしてリジカラ。
これはねぇ……
凄い、みんな買った方が良いと布教したくなるレベル。
フロント側の効果も凄いけど、リヤ側の効果の方が凄い。
コペンのリヤスタビ買おうと思ってたけど、買う気無くしたレベル。

各種補強バーがやっと本来の仕事出来ると歓喜してるはず(笑)

シフトの入りが悪いのもだいぶ改善したから色々と細かい不具合も減ったかな?

デメリットは微振動、まぁこれは予想してたしそこまで気にならないレベル。そもそもガタついてたからむしろ今までより良くなってんじゃね?みたいな錯覚に(笑)

リジカラ、みなさんもどうですか?
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンガスチャージ

難易度:

車検

難易度: ★★★

車検

難易度:

ウォッシャータンクのフタがカピカピじゃねえかよ

難易度:

エアコン添加剤1回目(470036km)

難易度:

ロッドアンテナが格納できねえよ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「通勤快速仕様 http://cvw.jp/b/3434799/45960383/
何シテル?   03/21 09:56
愛車は平成14年式、乗り手は昭和55年式(笑) 出来ない事は専門家に、出来る事や出来そうな事は自分の手でコツコツと。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ミラ 蒼ミラさん (ダイハツ ミラ)
鈍足のミラ使いです、よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation