• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K.H_L700の"蒼ミラさん" [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2022年8月2日

シフトノブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みなさんはどんなシフトノブですか?

蒼ミラさんは色と形でRAZOのブルーアルマイトの物を使用しています。


最近猛暑です、車内温度がバカみたいになりますよね?

シフトノブ、火傷しそうになりません?
2
歴代シフトノブ、アルミ系かジュラコンしか使ってこなかった。

毎年夏場は熱い目に遭ってきたのに……

例外は20歳の時に乗ってたAE86、
その時はトヨタT-100の革巻きシフトノブ。

「あ、革巻きタイプなら熱くならないんじゃね?」

で、某ショッピングにて購入。
¥4,800位

なんかデカい??
いや、今まで使ってたのが小さい?

実際の使用感は、なんでもっと早くこれ買わなかったんだろ?
って感じです。

重すぎるシフトノブも良くないけど、軽すぎるシフトノブもまた良くないってのが実感出来ました。

重さが実に丁度良い感じ。

夏場凌ぎにと買いましたが、もうこれでいきます(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンガスチャージ

難易度:

ウォッシャータンクのフタがカピカピじゃねえかよ

難易度:

ロッドアンテナが格納できねえよ

難易度:

エアコン添加剤1回目(470036km)

難易度:

電動パワステ化(現代版)③

難易度: ★★★

整備?レストア?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「通勤快速仕様 http://cvw.jp/b/3434799/45960383/
何シテル?   03/21 09:56
愛車は平成14年式、乗り手は昭和55年式(笑) 出来ない事は専門家に、出来る事や出来そうな事は自分の手でコツコツと。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ミラ 蒼ミラさん (ダイハツ ミラ)
鈍足のミラ使いです、よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation