• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐれんふぃでぃっく30Yのブログ一覧

2022年03月21日 イイね!

スカイアクティブDのインテークスス堆積問題(堆積はなぜ?)

インテークマニホールド内にカーボンが堆積する。
そもそもなぜ堆積するのでしょう?

一昔前までインマニにカーボンが堆積する現象など見たことも聞いたこともありませんでした。
車の機能や豪華さ、力強さが自動車を購入しようとする時の重要項目で、燃費の良さは今より重要視される項目ではなかったからかもしれません。

燃費の良さに非常に大きく貢献しているのがEGRガスのインテークへの大量還流で、ガソリンエンジンではポンピングロスの大幅な低減化、ディーゼルエンジンでは燃焼温度の低温化よるNOxの低生成に大きく貢献しているのはもはや言うまでもないかと思います。
仕組みは違えどディーゼルも筒内噴射ガソリンエンジンも吸気工程で吸気と燃料があまり混ざりにくいので、燃料粒子の燃焼時の酸欠状態と言いましょうか、どうしても未燃性部分が煤となってしまいます。
この煤がEGRでインマニに戻った時に壁面に付着し堆積するようです。
これもちょっとググるとすぐ出てきますね。

スカイアクティブDがインテークマニホールド内のカーボン堆積現象の代表格となっている理由、その理由はディーゼル+EGR+ターボエンジンであるからかなぁと思っています。
低圧縮と言っても過給圧が最大で1.6㎏(ごめんなさい古い人間なので昔の単位です)までかけられます。
ブローバイガスが多く発生し、オイルミストが吸気と一緒にEGRと出会ってカーボンがオイルミストを接着剤のようにして堆積しているっぽい。。のです。

プライマリ側、セカンダリー側のコンプレッサーには全く異常がないにもかかわらずインタークーラー下流側にオイルが溜まっているのを確認しています。

なので、せっかくインマニ内部のカーボンを除去したとしてもこのブローバイガス内のオイルミスト含有量を減らさないとまたギットギトのカーボンがインマニに堆積してしまいます。

オイルキャッチタンクは必須アイテムだよなぁと私は思っています。
Posted at 2022/03/21 20:33:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年03月20日 イイね!

スカイアクティブD インテークスス堆積問題(はじめに)

初めてみんカラで書く記事になります。
まだ不慣れな部分が多く読みにくい文章になるかも知れません、ご容赦ください。

さて、スカイアクティブDのインテーク系に堆積するスス。
主にカーボンなのですが吸入空気の吸気抵抗、インマニ内圧センサー部への付着による燃料噴射量の不適正化、スロットルシャッターバルブ周辺への大量堆積による燃焼温度調整の阻害、EGRガスのリターンパイプ出口付近の大量堆積による閉塞と燃焼温度調整の阻害など本当にロクなことがありません。

インテークマニホールドを脱着し分解清掃を行うとしてもインマニは処置の方法もありますがインテークポート内部やインテークバルブ周辺のカーボン除去は容易ではないでしょう。
これを非分解でできないか?できる限り高効率で行うにはどうしたら良いのか?を考え、自分なりに満足できる成果を得ることができました。

実際の作業はR3年秋に作業しその後約1300㎞走行しています。

作業風景や成果画像などはこれからボチボチとアップする予定ですが、なにせ初めてですので更新が遅くなるのはご容赦ください。
Posted at 2022/03/20 22:17:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年03月19日 イイね!

自分とのピントが合ってます。

レジャーなどの長距離移動が多い人にはもってこいの車です。
2000回転で40キロのトルクはシフトダウン無しで加速が効くのでとにかく乗りやすい。
4駆への切り替わりもめちゃくちゃスムーズで切り替わったのがわからないほど。
それでいてしっかりトルクがかかります。
交通量の比較的に少ない北海道ならベストチョイスだと思います。
Posted at 2022/03/19 18:00:23 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「@akitaobako@A3SBさん、この赤、角度や日の当たり方でめちゃくちゃ変わりますよね。すげぇかっこいいっス。」
何シテル?   06/01 16:15
ぐれんふぃでぃっく30Yと申します。 今までに遭遇したトラブルやちょっとした工夫を50過ぎのオヤジがちょろちょろと語ろうかと思いみんカラ住人になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20 21 22 2324 2526
272829 3031  

リンク・クリップ

猫の要求・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 12:10:37
セルフDPF洗浄(DPF分離作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 07:44:14
フロントカメラ ケース加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 15:59:30

愛車一覧

マツダ CX-5 Cちゃん、疾走するカピバラさん (マツダ CX-5)
新車で購入してからもう10年になります。 距離も11万キロを超えてますが、全然乗り飽きて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation