• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Luc32の愛車 [三菱 RVR]

整備手帳

作業日:2023年3月22日

ピラーへの防音など

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
Aピラーへの制振・防音を行います。
内張はがしで緩め、中央の留め具・根本の爪に気を付け外します。
2
ピラーと内張をつなぐ留め具はラジオペンチで引き抜きました。
3
なけなしの制振材を貼り付け、
4
シンサレートを貼り付けまして、
5
配線を避けて制振材を貼って完了です。
静かになったような気はします…多分…。
6
Bピラーも挑戦しましたが、シートベルト関係が不安だったので途中で断念しました…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ターンシグナルランプ交換 リア編

難易度:

インテリアパーツ取り付け27 インパネガーニッシュ カーボン編

難易度: ★★

タイヤ交換 24年春

難易度:

ターンシグナルランプ交換 フロント編

難易度: ★★

Dr.DEOエアコン用交換24年4月

難易度:

グローブボックスランプLED化

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RVR グリルのハニカムメッシュ化④ https://minkara.carview.co.jp/userid/3434975/car/3249761/7634748/note.aspx
何シテル?   01/07 22:22
先達の皆さんの整備などの情報をありがたく拝見しながら、ちょこちょこいじっていきたいと思います。 (兼自分用の備忘録) よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントグリルのセンター部分を光らせてみた vol.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 21:18:42
ドアミラー(左)ウインカーランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 22:36:27
リアバンパーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 22:36:19

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
三菱 RVRに乗っています。 (※2021年12月に中古車として購入)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation