• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ~ちゃんパパ♪の愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2009年6月6日

ウォッシャーノズル移設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
今回はボンネットサイドよりに移設しました。
右側ワイパーアームの付け根寄りです。
2
左側はこんな感じ。
前回同様、両面テープ着けです。
3
チューブは純正ノズルより端になるので指差しの位置へY字菅を移動します。
移動前です。
4
Y字菅移動後です。
5
ボンネットの裏板の中を通して接続(右)
6
左側は純正位置より距離が伸びるので市販のチューブで延長します。
内径4mmです。
7
こちらもボンネットの裏板の中から出します。
8
画像はないのですが、ノズルの取り付け角度をつけないと窓の下面にしか液が飛びませんでした。
雨が降ってきたので今日は作業終了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クリスタルキーパー

難易度:

リヤ・ドアモール交換

難易度:

何故か運転席窓のオート機能が停止するので復活させてみた

難易度:

下地からの撥水加工

難易度:

【備忘録】フロント左右ドアウィンドウモール交換💦

難易度:

フィルム施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年6月8日 9:50
場所と角度の調整は大変ですよね。

自分も助手席側は位置をサイド側に

変えてみたいと思います。
コメントへの返答
2009年6月8日 15:34
そらりんさんどうも~


いや~窓に対しての角度で苦労しますね。
いろいろ試してみますがきっと良い角度や設置方法があると思います。(^_^;)

プロフィール

初期07型、現在存在しない「G-NAVIパッケージ」です。 北海道の冬道は、やっぱり三菱車でしょ(^^ 前期は燃費が良くはありませんが、装備は充実し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TGS AUTOMOTIVE TECHNOLOGY Wind Deflector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/19 10:02:39

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
ド派手なカスタム 納車!
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
タイヤ:GY 純正 225/55VR18(窒素ガス充填) ホイール:ベルサス ブラッ ...
トヨタ bB トヨタ bB
嫁の愛車 NCP35 グレード:Z ホイール:WORK 15インチ エンジン関係: ...
その他 その他 その他 その他
写真用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation