• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

10号ホームランのブログ一覧

2023年10月09日 イイね!

つくばラーメンフェスタに行ってきました

つくばラーメンフェスタに行ってきましたヤスさんからお誘いいだたき、つくばラーメンフェスタに行ってきました😉👍
㈱ヤスさん、インギー♪さん、{ひろ}さんが一緒に参戦です😆💕
道の駅常総に集合、インギーさんは早速巨大焼き芋をガブリ‼️


ラーフェス会場に移動、目星を付けてた鶏中華ラーメンの行列に参加‼️
こんなに長い行列はドラクエ7以来かな⁉️😝


1時間弱並んでようやくゲット‼️
ヤスさん謹製プレミアム味玉をトッピングして、いただきま~す😋🍴
このラーメン、ヤバいッス🎵😍🎵
ボクの拙いボキャブラリーではお伝えできません😭
まぁ~ウマイッスわ☺️
さらにヤスさんの味玉、半熟具合がサイコー😍💓💓
ラーメンが霞んでしまうほどウマイ味玉でした😍
ヤスさん、ごちそうさまでした😋🍴




この後、食休みでつくば市内にある地質標本館へお弁当、もといお勉強に来ました😉
ここで初めて4台揃い踏み。
ここは、いろいろな化石や岩石の標本が展示してあり非常にためになりました‼️
ウチの庭に転がってる石コロにも、トンでもない歴史が詰まっているということが実感できました😆
この後、お向かいにあるサイエンススクエアで最新技術を体験しました❗
詳しい内容はMimichanさんのために敢えて伏せておきます😉


再びラーメンフェスタ会場へ移動‼️
ヤスさんと一緒にドラゴンラーメンと喜元門のコラボ店に行列‼️
ひろさんも「もうラーメンはいいや‼️」と言いながら、となりの「よしかわ」に並んでました😝
さすが茨城の2大グルメマスターの1人ですね😍
言い忘れましたが、もう一人はヤスさんです😝


ドラゴンラーメンゲット‼️
どちらもトッピング全乗せですが、ヤスさんの杯には青ネギがマシマシ‼️
ドラゴンラーメンの店長さんとお知り合いだそうで、ご挨拶したらサービスしてくれたみたい😅
さすがヤスさんですね😉👍


ぶそんさんがお仕事終わりに合流してくれましたが雨が強くなってきたので、急いで近所のココスに移動‼️
ボクはさすがに食事をする気にはならず、ドリンクバーだけ😅
駄弁りも盛り上がったところですが、お開きとなりました‼️

初めてラーメンフェスタに来ましたが、貴重な体験でした❗
1日に何種類ものラーメンを食したのは初めてでした☺️
最初は1杯でイイかなぁと思ってましたが、楽しい仲間と一緒だとたくさん食べられる気がします😍👍

また行きたいなぁ☺️

参加された方々
㈱ヤスさん
{ひろ}さん
インギー♪さん
ぶそんさん

加えて10号ホームランと菜っちゃん&ライ、ラナとママでした‼️

お疲れ様でした👋😃💦



Posted at 2023/10/09 20:20:46 | コメント(9) | トラックバック(0)
2023年09月30日 イイね!

故郷を緑化‼️

故郷を緑化‼️実はボク実家が宇都宮なんですが、故郷の緑化が全くされてませんでした😅
なので今日、緑化に励んで来ました😝


宇都宮タワーを皮切りに、東武宇都宮線の駅を攻めていきました‼️


途中江曽島駅近辺でお昼の時間になったので、某ラーメン屋さんで店長オススメの肉ソバをいただきました😋🍴
スープは牛丼のつゆみたいですが、思いのほかおいしかった😋🍴💕
ボクはネギが食べられないので、ネギ抜きを注文しました😅
{ひろ}さんならどこのお店かわかりますよね‼️


今日の緑化では、3ヵ所でミントが出現‼️
江曽島駅、壬生駅、合戦場駅がテリトリーになってしまいました😅
この辺りはハイドラ営業してる人はいないのかな⁉️
ちなみにスーパミントは出現せず😔


走行距離163㎞、走行時間は約6時間、その間菜っちゃん以外誰ともハイタッチせず😓
栃木県民の皆さま、もっとハイドラに参加しましょう☺️‼️
Posted at 2023/09/30 18:48:05 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年09月19日 イイね!

ENDLESS130コレクション‼️

ENDLESS130コレクション‼️韋駄天さん主宰のFAVORITE53オフに、菜っちゃんのお供で参加してきました‼️
そこで長野県にあるENDLESS130コレクションというカフェ併設のミュージアム兼工場にお邪魔してきました😅
以下、ダイジェストで😉


フィアットX1/9



ヨタ8



ひろさんのお仲間、カルマンギア











ファミリア

ルーチェ

初代シルビア、インギーさんのご先祖☺️

スカイライン

水中メガネ

ヤスさんの大好きなサニークーペ

ボクの憧れ、AMG GTのレースカー‼️
コクピットに座ったのですが、全く前が見えん😰









フェアレディ、チョーカッコいいッス☺️❤️❤️

日野コンテッサ

ここに載せた車輌はナント‼️全て運転席に座れるんですね~😱
しかも、ほとんどの車輌は動態保存という、とんでもないミュージアムでした😝❤️


菜っちゃんがBMWのレーシングマシンに乗り込んでパチリ‼️
この後、ここから這い出せなくなりました😱
本人曰く、「二度とレーシングカーには乗らない😡」そうです😝


駐車場の奥には、レストア待ちの個体がウジャウジャ😱
1日に2台のコンテッサ見たの、初めてッス😆
旧車好きには堪らない聖地ですね‼️
韋駄天さん、スゴいところに連れてきていただき、ありがとうございました😭❤️
Posted at 2023/09/19 20:21:40 | コメント(9) | トラックバック(0)
2023年09月15日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!9月12日で愛車と出会って3年になりました‼️
この1年は足回りに重点を置いて、カスタムしました‼️
まずはKYB NEW SR SPECIAL

純正のショックがあまりにチープだったので、こちらに交換‼️
突き上げがマイルドになりました‼️


お次はFAFのチョイアゲスプリング‼️
踏ん張りが効くようになりました‼️
アガっているにも関わらず、コーナリング時の安定感はアップしました‼️


ここまで来ると、さすがに純正タイヤでは性能に限界を感じ、タイヤ&アルミを新調‼️
ホイールはスタンスマジック#270 6j 14in
タイヤはナンカンFT-9 165-65
林道には持ってこいですね‼️


アゲバンの悩みはここからです😥
ショックの延び側ストロークが足りなくなるため、乗り心地が非常に悪くなります😭
なので、フロント、リア共にショックの延長が必要になります。
☝️がリア用。



☝️がフロント用です。
これらを施さないと、とてもじゃないけど乗ってられん😢


最後はスタビリンク。
こちらはPLEO用がピッタリでした😝
スタビも効くようになり、乗り心地はアゲる前よりも良くなりました☺️

一つ一つのパーツを時間差でつけることにより、各々のパーツの役割がハッキリと分かりました‼️

■愛車のイイね!数(2023年09月15日時点)
444イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ECU書き換えしたいッスねー😝

■愛車に一言
うちに嫁いで来てくれて、ありがとう😭❤️


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/09/15 14:08:27 | コメント(17) | トラックバック(0)
2023年09月04日 イイね!

大雨&突風😱

大雨&突風😱今日の栃木は雨と風が凄かったッス😱
ちょうど昼休みにとんでもない大雨😣
昼休みが終わっても休憩室から出れない😱
避難指示で携帯がなりっぱなし😭
15時頃に落ち着きましたが、会社の至るところが冠水してしまいました😢

嫌な予感がしたので終業後、ハイドラ営業せずに家に帰ったところ、うちのテント倉庫がぶっ飛んでました😭
この他、2階の網戸が飛ばされていたりで、ついさっき復旧作業が完了しました‼️
最悪な1日でした😥
皆さんもお気をつけ下さい😔
Posted at 2023/09/04 19:13:56 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ストビレ さん、鋸山、ワインディングとしては楽しいのですが、通行料1000円掛かるのが玉に瑕です😅
ワイスピX3 TOKYO DRIFT のロケ地でもあるので、聖地巡礼としてはお安いのかな🤔‼️」
何シテル?   08/23 22:26
10号ホームランです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

powder_trailさんのスズキ エブリイワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 21:58:14
ライチョウ 2025-05-14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 06:43:27
今年もやります!!イベント:第3回軽トラ&軽バンオフ(5/25) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 18:58:47

愛車一覧

スズキ エブリイ 甜ちゃん号 (スズキ エブリイ)
新車でオプション無しで購入し、DIYでコツコツ進化させてます。よろしくお願いします❗
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン ベン君 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
W211が欲しかったのですが、リアのデザインがボク的にはメルセデスっぽく無かったので、W ...
ホンダ アクティトラック アクティくん (ホンダ アクティトラック)
今は亡き、菜っちゃんのお父様から譲っていただいた平成5年式のアクティトラック(HA4)で ...
トヨタ チェイサー チェイ君 (トヨタ チェイサー)
家族重視のミニバンに耐えられなくなって、少ない小遣いを貯めて購入しました🤣 このスタイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation