• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまりすちゃんのブログ一覧

2022年05月29日 イイね!

天井断熱効果あり

天井断熱効果あり昨日から連日暑くて早速車に乗ってドライブしました
確実に天井断熱効果ありです
まず天井トリムが全く暑くない
真昼の27度を超える暑さ
天板外から触ると当然暑いですが
車内で暑く感じたのは日が入るフロントガラスから
ダッシュボードが暑く
頭付近は涼しいです
エアコンの効きもいいです
苦労して断熱したかいがありました
防音効果も実感、やっぱり外からの音小さくなっています
天井からの振動や音の反射がないからだと思われます

今日は思い立って急に後席サイドトリム外しました
ここも制振防音したいところです


また整備手帳へまとめる予定です
制振材も買ってきました
今回はオートバックスで買いました
とりあえず今日は外す作業で終了です

Posted at 2022/05/29 21:56:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月26日 イイね!

新型アトレー カーテンとベッド検証

新型アトレー カーテンとベッド検証アトレーの車中泊準備でカーテンについてはシェードを
購入しましたが、日中は明るさも欲しいので
あえて安いカーテンやレースカーテンなど
試してみました。
まだフロントガラスシェードは届いていないので
仕切りカーテンなどもつけてみました
カーテンは使い分けしようかと思います。
荷室窓を全部大きさ測りました

荷室ベッドですが現在色々な形を検討中です
ステップワゴンのときの自作2段ベッド入れてみました
YouTube動画アップします

2段ベッドなら軽バンとは思えない収納も可能
ポータブルトイレ設置も考え中です
まだ車中泊出来ていないのですが
考えるだけでワクワクする
新型アトレー本当にいい車です

ベッド置いた結果意外にもいい空間出来上がりました
Posted at 2022/05/26 22:34:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月19日 イイね!

以前までの車中泊

以前までの車中泊以前のステップワゴンスパーダハイブリッドでは、椅子とテーブル兼
2段ベッド構造をためしました。イレクターで作成しました。
夫婦旅なので2人が寝られる環境づくりです。
食事の時は非常に良かったのですが、寝る時はかなり窮屈でした。
ご時世もありあまり車中泊で出かける機会もなく
結果、2段ベッドはやめて
1段構造とし、先日のアトレーで試した、マットレスを並べて
寝る形で数回車中泊しました。
ステップワゴンはワクワクゲートもあり、
室内空間も広く、ベッド長は210cmとれます。幅は120cm
ベッドキットさえ購入もしくは自作で充分車中泊できます。
それでも今回はアトレー新型に乗り換えました。
ステップワゴンは維持費が高いこともありますが、
夫婦旅で無駄な2列目シート、外ことが基本できない天井や壁
なんだかいろいろとDIYが出来ないことが
物足りなくなり、いっそ何もないぐらいの車にしたくなりました。
ハイエースやキャラバンも考えつつ、やはり維持費。
燃費6〜8ぐらいではこのご時世厳しく
一方で慣れたクルーズコントロールは外せず、
ハイゼットではなくて
アトレーS710を購入したという流れです。
NBOX + から始めた車中泊旅ですが、あれはいい車でした。
ただ席を倒さないと寝られないと準備が面倒です。
このアトレーはそれも叶えてくれます。
人それぞれの楽しみ方がありますが、
私は軽バンでバンライフを目指してDIYをしていくことを40代の
楽しみとしてすることにしました。
実は人生最後の車はハイエースで
自作キャンピングカーと決めてはいますが(๑˃̵ᴗ˂̵)
今の自分のサイズ感はこのアトレーがぴったりです。

Posted at 2022/05/19 22:03:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月14日 イイね!

過去の整備手帳にコメント追加しました

過去の整備手帳にコメント追加しましたいろいろな方に参考に見ていただいていて
動画作業で若干疎かになっていた過去の分含めて
整備手帳を少しだけコメント写真追加しました
まだまだ情報が少ないので出来るだけ細かく記録
と思いつつ、意外に動画も写真も撮り忘れ
やっちゃたーと後で思うのです(//∇//)
後で写真撮り直し出来るところならいいのですが
天井は厳しいですね。

動画はまた引き続き材料を小遣いで揃えるところからです。
いくつか車中泊に必要な物品そろえていくのでまた
紹介します。
Posted at 2022/05/14 23:12:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月13日 イイね!

ようやく天井防音断熱作業アップしました

動画で天井防音断熱作業完結編アップしました
今回作業の中でオーバーヘッドコンソール
外さずに抜く形で天井外しましたが
傷つくかもしれないので、気にされる方は
ミラーとかも外したほうが良いかと思います

ミラー外すのは面倒でしませんでしたd(^_^o)
外さずとも抜けたこと自体わかり良かったです。

今日は大雨で荷室でマットレス引いて寝転んでみました
雨音が優しくなり、鉄板音はなく、出窓の屋根に当たる
雨音のような音になりました。
これなら急な就寝中の雨でも眠れそうです。

とにかく静かになりました

車中泊楽しみです。
Posted at 2022/05/13 21:15:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「アトレー車検と8型ハイエースキャンピングカー納車予定時期 http://cvw.jp/b/3439031/47657070/
何シテル?   04/15 11:19
しまりすちゃんです。ステップワゴンハイブリッドRPブラックスタイルからまさかの軽バンに乗り換えです。 DIY楽しみます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234 56 7
8 910 1112 13 14
15161718 192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-F1640 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/17 19:54:57
プライバシーサンシェードデジタルインナーミラー対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 20:41:51
ルーフ下ラックの製作&取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 13:02:57

愛車一覧

ダイハツ アトレー しまりす (ダイハツ アトレー)
ダイハツ アトレーに乗っています。 天井断熱防音やベッド作り 遊べる秘密基地つくっていき ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation