• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wabi9の愛車 [アバルト 500C (カブリオレ)]

整備手帳

作業日:2022年4月30日

ブースト計移設→跡パネル埋め

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ブースト計を移設した跡地を埋めるパネルを3Dプリンターで作成しました
2
ミィ&プリンさんの整備記録を参考にPivotのピラーメーターホルダーを使用してブースト計を移設しました。
3
RHDなら皆さん移設後に悩むであろうこの跡地に合うパネルを3Dプリンタで作成するために実測。
4
内側から両面テープで貼り付けられるように受けをつけて出力。
出力→実車合わせ→修正→出力を繰り返して最終的ににフリクションで止まるぎちぎちな寸法で出力できたので貼り付けは止めました。
5
80%インフィルver(右)、80%インフィルに100均のシボシート貼り付けver(左)を作成しましたが
最終的に遊びで作った15%ジャイロイドインフィルverを採用しました。
今回作成してみて、エアコンダクトとかも3Dプリントしたら面白そう形状が作れそうなので今後試していきたいです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステアリングエクステンダーの装着

難易度:

13年目の車検

難易度:

室内側ドアノブワイヤーの被覆破損

難易度:

ウインカーレバーエクステンションの装着

難易度:

キー穴を隠す…

難易度:

イブデザイン シリーズ4 専用 フロントグリル デコレーションキット ロゴイ ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月30日 15:49
おーっ、裏側から貼り付けですね(*^^*)
私は表から(笑)裏側からの方が出っぱらなくて良いですね、ジャロイド面白い(*´-`)
コメントへの返答
2022年4月30日 17:58
当初は面一にしてダッシュボードと似てる素材を貼ってわからなくする計画でしたが、結局ジャイロイド版に落ち着きましたー
2022年4月30日 17:39
参考になって良かったです😁
コメントへの返答
2022年4月30日 17:58
整備手帳見て速攻ポチりましたw

プロフィール

500cに乗っています。初マイカーなので諸先輩方の記録を参考に色々とこれから弄っていこうと思います。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エーモン プラスティリベット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 22:44:05
シートベルトガイドカバーカーボン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/01 20:26:52
自作マフラーアーシングケーブル(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 07:32:36

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
アバルト・500C (カブリオレ)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation