• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラピュタの"ラピュタ" [ホンダ N-BOX]

整備手帳

作業日:2022年3月20日

ドアパネルにアルカンターラ調スエード生地貼付けとインナードアハンドル照明取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
カスタムさんはドアパネルに生地が貼ってありますがノーマルはオールプラなのでアルカンターラ調スエード生地貼ってみます
色は個人的に前期モデルの色合いが好きなのでベージュをチョイスしました
2
ドア内張り外してインナードアハンドルパネルとドアスイッチパネル外して剥がれ防止用にその爪に挟み込むようにスエード生地貼付け
3
インナードアハンドルにドリルで穴あけしエーモンのワンポイントLED貼付け
4
ワンポイントLEDは各蛇腹に配線通してフットライト配線に接続しました
5
フロント運転席側と助手席側
肌触りが良く高級感増してつい触ってしまいます
6
スライドドア部
内張り外さず貼付けたので際が雑になっちゃいました(^o^;)
7
夜間イルミ時です
以前取り付けたフットライトに加えインナーハンドル部と助手席インパネトレイもついでに取付しました
華やかになってきました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

梅雨時期、 雨天時視認性確保

難易度:

シートカバー取り付け

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

N-BOX ボンネットが当たるところのゴムの色

難易度:

リアシートの異音改善

難易度:

N-BOX スペアキーレス電池交換!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「広いは正義? http://cvw.jp/b/343939/45833774/
何シテル?   01/30 09:58
ヴォクシー70系からデリカD:2に乗り換えました!前車はヒカリ物が主なイジりでしたが、嫁がメインで使用するので快適仕様でちょこちょことイジる予定です! よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

140スペイド カスタマイズモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 04:30:30
トヨタ純正ナビ パスワード解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 14:15:09
ウェルカムライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 06:32:15

愛車一覧

三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
少ないおこずかいでちょこちょこイジる予定です!
ホンダ N-BOX ラピュタ (ホンダ N-BOX)
タントから乗り換えました セカンドカーですが、通勤等メインカーより使用するのでほぼメイン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation