• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イトウ家の墓の愛車 [トヨタ ハイラックス]

整備手帳

作業日:2022年9月13日

箱をちょっと改造します

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
荷台に積んでいる箱の固定にラッシングベルトを使っているのですが、
この車を買った時から使っている物なので、紫外線劣化と擦り切れでボロい感じ。だいぶくたびれています。
買った時はもっと目が覚めるようなパッとしたオレンジだったはず。
2
と言うわけで、本日の材料はこちら。
ベルトは、ガチャガチャの機構が付いてない小ぶりなやつにしました。(ギューっと手で引っ張って、戻らない金具がついてるやつ)
その代わり2本。
あとリング付きの金具、それから分厚いフラットバーの切れ端。
3
フラットバーを半分に切って、タップを立てて、こんな感じ。
4
箱の方にも現合で穴を開けて…。
5
リング装着。
6
内側はこう。
ただのボルトナットでも付くけど、箱がFRPで割れたら嫌なので、広い面で引っ張りたかった。
べつにタップを立てなくても良かったんですが、t5くらいあるので、せっかくならとナットじゃなくてタップで。
7
そして、こうやって通して、ギューッてやって完成。
8
何が良いって、一本のラッシングベルトだと、
左を掛けて…右を掛けて…左がぽろっ
左を掛け直して…ギューっと引っ張ろうと思ったら、今度は右がぽろっ…
となってしまうが、
そうならないのが(・∀・)イイ!!!!

あと全体的な見た目の小汚さ -3%
9
おつかれさまでした。
(まだ使うけどね。)
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ポリッシング、ダイヤモンドキーパー施工

難易度:

リアシートリクライニング工事

難易度:

フィラーキャップ

難易度:

トノカバー 電池交換🔋

難易度:

リアゲートダンパー CARRYBOY

難易度:

LED打ち替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハイラックス 格納式ルーフライト 再び まとめ動画 https://minkara.carview.co.jp/userid/3439412/car/3257753/7822755/note.aspx
何シテル?   06/07 01:04
イトウ家の墓です。 どうぞ、全国のイトウさん、お墓参りして行ってください。 整備手帳に自作パーツの制作工程たくさん載せてますので、お墓参りのついでにどうぞ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
自作: 前鉄バンパー、後ろキャリア付きバンパー、前後ウインチ搭載、ルーフキャリア、ショッ ...
トヨタ ハイラックストラック トヨタ ハイラックストラック
屋内用ハイラックスです。 中国製輸入車(正規輸入)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation